- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年6月25日号
区では、区民の皆さんから納めていただいたお金がどのように使われ、区の財政がどのような状況にあるのかをお知らせするため、毎年2回(6月と12月)財政状況を公表しています。
今回は、令和6年度下半期(令和6年10月1日~7年3月31日)の財政状況として、令和7年3月31日時点の予算の執行状況と、区民の皆さんの財政負担や区有財産などの状況についてお知らせします。
なお、令和6年度決算額については5月31日に確定しましたが、現在、整理中のため、次回12月に令和7年度上半期の財政状況とともに公表します。
金額については四捨五入しているため、合計が合わない場合があります。
■収入と支出の状況
《一般会計》
▽予算現額(※) 2,701億4,347万円
※当初予算額に補正予算額などを足した金額
・収入率=収入済額/予算現額×100
・執行率=支出済額/予算現額×100
▽歳入
収入済額:2,529億6,237万円
収入率:93.6%
・特別区交付金 904億6,259万円(35.8%)
・特別区税 316億3,996万円(12.5%)
・国庫支出金 491億52万円(19.4%)
・都支出金 241億4,593万円(9.5%)
・その他 576億1,336万円(22.8%)
▽歳出
支出済額:2,252億9,110万円
執行率:83.4%
・総務費 292億7,333万円(13.0%)
・福祉費 883億9,014万円(39.2%)
・都市整備費 182億2,296万円(8.1%)
・教育費 254億3,785万円(11.3%)
・職員費 240億1,685万円(10.7%)
・諸支出金 171億5,138万円(7.6%)
・その他 227億9,860万円(10.1%)
《特別会計》
特定の事業について、その歳入・歳出を明確にするために、一般会計とは別に設けています。
▽国民健康保険事業特別会計
・予算現額 495億7,551万円
収入済額:413億2,102万円
収入率:83.3%
支出済額:421億7,882万円
執行率:85.1%
▽後期高齢者医療事業特別会計
・予算現額 126億2,374万円
収入済額:113億9,716万円
収入率:90.3%
支出済額:123億2,954万円
執行率:97.7%
▽介護保険事業特別会計
・予算現額 456億4,010万円
収入済額:448億400万円
収入率:98.2%
支出済額:403億703万円
執行率:88.3%
▽用地特別会計
・予算現額 4億8,900万円
収入済額:3億2,339万円
収入率:66.1%
支出済額:3億2,339万円
執行率:66.1%
▽駐車場事業特別会計
・予算現額 6億7,400万円
収入済額:9,749万円
収入率:14.5%
支出済額:6億7,071万円
執行率:99.5%
■区有財産・基金の現在高 7,044億1,554万円
区有財産とは、区役所の庁舎や保育園、公園などの土地・建物などです。基金は、将来一時的に多額の資金が必要になる場合に備えて、あらかじめ目的ごとに積み立てているものです。
区民1人当たり:149万6,172円
・区有財産/土地 4,228億6,034万円
・区有財産/建物 1,028億7,280万円
・区有財産/工作物 156億2,159万円
・区有財産/物品など 148億7,478万円
・基金 1,481億8,602万円
■公債(特別区債)の現在高 440億2,273万円
教育施設の整備や土地の購入など、一時的に多額の資金を必要とするとき、区債を発行して財源を補充しています。
区民1人当たり:9万3,504円
・都市整備事業(公園や駐車場の整備など) 337億2,995万円
・教育事業(教育施設の整備など) 90億7,325万円
・福祉事業(保育園の建設など) 10億953万円
・その他 2億1,000万円
■区民サービスにかかる経費
▽年間1人当たり 57万3,782円
うち区税で賄っている部分 7万2,584円
▽年間1世帯当たり 106万976円
うち区税で賄っている部分 13万4,215円
担当課:財政課
【電話】03-5654-8119