イベント 〔全国みどりと花のフェアかつしか〕サカセみらい

開催まで295日
「全国みどりと花のフェアかつしか」の開催に向けた取り組みなどを紹介します。

◆「全国みどりと花のフェアかつしか」とは
令和8年5月16日(土曜日)~6月14日(日曜日)に開催する、区内を緑と花でいっぱいにし、緑と花に関する葛飾の取り組みを全国に発信するイベントです。
区はこれまで、フラワーメリーゴーランドの設置や花いっぱい活動を行う団体への支援など、緑と花を通してコミュニティの活性化を図る「花いっぱいのまちづくり」を推進してきました。フェアを開催することで、より多くの人が緑と花に親しむきっかけを作り、緑と花を通じて人と人とがつながる葛飾ならではのまちづくりを未来につなげていくことをめざしています。

◆フェアの見どころ
フェア開催中は、葛飾にいじゅくみらい公園(新宿6-3-2)・曳舟川親水公園広場ゾーン・新小岩駅周辺で、飲食ブースの設置や植物・園芸用品の販売、ワークショップやステージイベントなどを行うことで、誰もが緑や花と触れ合いながら楽しめる空間を作ります。
また、区内各所に設置されているキャプテン翼やモンチッチなどのキャラクター銅像や、駅前・道路沿いを花で装飾し、区内を花でいっぱいにします。駅前や道路沿いの花の手入れは、日頃から花いっぱいのまちづくりに参加いただいている団体の皆さんと協力して行います。

◆スローガンとロゴマークに込められた想い
▽スローガン「サカセみらい」
「人の未来に花が咲く、そしてまちの未来に花が咲く。それは、誰かが咲かせるのではなく、このフェアに参加する一人一人が主役となって咲かせるもの」という意味が込められています。

▽ロゴマーク
緑と花と川をモチーフに、自然豊かなまちである葛飾区を表現しています。ロゴマークで使われている5色には、それぞれ意味が込められています。

赤「活力」
青「未来」
橙「健康」
紫「交流」
ピンク「幸福」

■開催1年前記念イベントを行いました
6月8日、東京理科大学葛飾キャンパスで「全国みどりと花のフェアかつしか」の開催1年前記念イベントを開催しました。
葛飾区出身で俳優やモデルとして活躍している齋藤飛鳥さんが公式アンバサダーに就任し、フェアの開催に向けた思いを語ってくれました。

■協賛社(者)を募集します
フェアの趣旨にご賛同の上、協賛いただける企業・団体・個人を募集します。
協賛いただいた方には、公式リーフレットへのご芳名掲載や会場内のPRブース出展などの特典があります。特典は協賛の種類・金額により異なります。
詳しくは、区HPをご覧ください。

▽協賛の種類
・資金協賛
協賛金を提供いただきます。
・物品等協賛
フェアの運営に必要な資材・物品・施設・設備・役務などを提供または無償で貸与いただきます。
・広告協賛
広報媒体や広告物掲示場所などを提供いただきます。

■区民の皆さんへ
「全国みどりと花のフェアかつしか」開催まであと1年を切りました。区の職員だけでなく、区民の皆さん一人一人が主役となってフェアを作り上げ、葛飾の魅力を全国に発信していきたいと思います。
緑と花で、一緒に葛飾を盛り上げていきましょう。

担当課:環境課
【電話】03-5654-6774