くらし お知らせ(1)

■都市計画案の縦覧
ご意見のある方は、意見書を提出できます。
内容:江戸川五丁目付近地区地区計画の変更
縦覧・意見書提出期間:6月16日(月)~30日(月)
縦覧・意見書提出先:都市計画課都市計画係(区役所第三庁舎1階7番)
※縦覧・持参での提出は土日を除く。
※区HPでもご覧になれます。

問合せ:都市計画係
【電話】03-5662-6369

■Jアラート(緊急地震速報)の試験放送を実施します
Jアラートを利用した全国一斉の試験放送として、防災行政無線を使用し、区内全域に放送します。併せて区HP、区防災アプリ・防災ポータル、Yahoo(ヤフー)!JAPANアプリ・Yahoo!防災速報アプリなどによる緊急情報伝達訓練を実施します。
日時:6月18日(水)10時から
※9時55分ごろに事前放送を実施します。

問合せ:情報管理係
【電話】03-5662-2037

■創業促進助成金で区内創業を応援します
助成対象期間:10月1日~8年3月31日(6カ月ごとに交付継続審査の上、最長で9年9月30日まで)
対象:10月1日時点で創業後2年未満または6カ月以内に創業する予定の方
対象経費:事務所などの賃料
助成率・上限額:対象経費の2分の1(6カ月ごとに30万円までが限度)
申し込み:6月16日(月)~7月14日(月)に申込用紙に必要書類を添付して郵送(必着)または持参
※詳しくは区HPをご覧ください。

問合せ:経営支援課相談係
【電話】03-5662-0525

■6月20日は世界難民の日
「世界難民の日」は、難民の保護と支援に対する世界的な関心を高め、国連などによる活動への理解と支援を深めるために制定された日です。左記の日時にタワーホール船堀の展望塔を、国連カラーであるブルーに点灯します。
点灯日時:6月20日(金)日没~22時

問合せ:相談啓発係
【電話】03-6638-8089

■7年度 区職員採用説明会
江戸川区で働く魅力や採用試験などについて説明します。

◇下町5区合同職員採用説明会
日時:6月21日(土)(1)12時~16時45分・(2)10時~11時15分・(3)10時~13時15分
場所:すみだ産業会館(墨田区江東橋3-9-10)

◇江戸川区職員採用説明会
日時:6月28日(土)(1)(2)10時~12時・(3)14時~16時
場所:総合文化センター(1)(3)3階研修室・(2)2階会議室
定員:(1)(3)各200人・(2)90人程度(現地先着順)
※詳しくは区HPをご覧ください。

問合せ:能力開発推進係
【電話】03-5662-1003

■6月は蚊の発生防止強化月間
蚊はデング熱などの感染症を媒介することがあるため、対策が必要です。

◇蚊に刺されないために
外出時の対策:長袖の服を着るなどできるだけ肌の露出を避け、必要に応じて虫よけを利用しましょう。
家の周りの対策:蚊の幼虫は水中で成長します。発生源となる水たまりをなくすことに加えて、蚊のすみかとなる雑草などを刈り、風通しをよくすることも効果的です。

◇主な蚊の発生源
雨よけのシート
散水用のくみ置き水
植木鉢の受け皿
雨ざらしの容器

問合せ:環境衛生係
【電話】03-3658-3177