くらし 伝統から未来を編む
- 1/32
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八王子市
- 広報紙名 : 広報はちおうじ 令和6年9月15日号
表紙写真は「八王子由木メカイの会」による目籠作りのようす。篠竹(しのだけ)を編んで製作する六つ目の籠は、南多摩地域では「メカイ」とも呼ばれ、昨年3月には、製作技術が都の無形民俗文化財に指定されました。9月28・29日に開催する「南大沢総合センターまつり」では、メカイ作りの実演と販売も。今も受け継がれる地域の伝統文化に触れてみませんか。
表紙写真は「八王子由木メカイの会」による目籠作りのようす。篠竹(しのだけ)を編んで製作する六つ目の籠は、南多摩地域では「メカイ」とも呼ばれ、昨年3月には、製作技術が都の無形民俗文化財に指定されました。9月28・29日に開催する「南大沢総合センターまつり」では、メカイ作りの実演と販売も。今も受け継がれる地域の伝統文化に触れてみませんか。