イベント 季節の催し

◆日本遺産 JAPAN HERITAGE
「滝山城跡」と「高尾山」は日本遺産「霊気満山(れいきまんざん)高尾山(たかおさん)~人々の祈りが紡ぐ桑そうと都物語~」の構成文化財です。

◆桜の中で郷土に親しむ 滝山城跡桜まつり
続日本100名城にも選定されている国史跡・滝山城跡。桜まつりでは、郷土芸能や歌謡ショー、鉢形城(はちがたじょう)鉄砲衆による演武などを行います。お花見と合わせて地域の歴史を楽しみませんか。
日時:4月5日(土) 午前9時30分~午後3時(雨天の場合は6日)
会場:滝山城跡中の丸広場など

問合せ:
滝山城跡文化協会(加住市民センター内)【電話】691・5215【FAX】696・3203
または観光課【電話】620・7378【FAX】627・5951
※車でお越しの方は滝山観光駐車場をご利用ください。

◆新緑の薫りが漂う 高尾山若葉まつり
八王子芸妓衆(げいぎしゅう)による踊りの披露や、市内の学生によるステージパフォーマンスなど、週末を中心にさまざまな催しを行います。また、4月5日には髙尾山薬王院の僧侶による安全祈願祭の開催も。
期間:4月12日~5月18日
会場:ケーブルカー清滝駅前、髙尾山薬王院など

問合せ:
同実行委員会(高尾登山電鉄内)【電話】661・4151【FAX】666・3572
または八王子観光コンベンション協会【電話】649・2827【FAX】686・1388