イベント 8/1(金)・2(土)・3(日) 八王子まつり

1日(金)の甲州街道沿道での夜店出店はありません。各日の見どころなど、詳しくは八王子まつり実行委員会のホームページ(右の二次元コード(本紙参照))からご覧ください。

◆ケーブルテレビJ:COMで生中継 まつりの熱気を自宅でも
ケーブルテレビ(J:COMチャンネル地デジ11ch)で、「八王子まつり」が生中継されます。
放送日時:
8月2日(土) 午後3時~5時30分
3日(日) 午後4~9時
放送エリア:八王子・日野・あきる野・多摩市、日の出町など

問合せ:
J:COMカスタマーセンター【電話】0120・999・000
または八王子まつり実行委員会【電話】686・0611【FAX】686・0621
※J:COMに加入していない方は、無料アプリ「ど・ろーかる」からご覧いただけます。アプリのダウンロードはJ:COMのホームページ(右の二次元コード(本紙参照))から。

◆台湾・高雄(たかお)市のパフォーマンス団が踊りを披露
本市の海外友好交流都市である台湾・高雄市。文化・スポーツなどの分野で幅広い交流を行っています。この一環として、八王子まつりにあわせてパフォーマンス団が来日し、民俗芸能を披露します。
日時:8月2・3日の午後3時30分~3時50分、6時~6時20分
会場:八日町交差点南側(国道16号)

問合せ:学園都市文化課
【電話】620・7437【FAX】626・0253

◆トイレマップのご利用を
市では民間事業者と協力し、八王子まつりの会場周辺で利用できるトイレの場所を公開しています。来場の際にご利用ください。詳しくは市のホームページ(右の二次元コード(本紙参照))から。問い合わせは市街地整備課(【電話】620・7393【FAX】627・5931)へ。