イベント 情報ファイル/講座・催し(2)

・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。

◆多摩モノ車両基地見学会
見学内容など、詳しくは市のホームページをご覧ください。
対象:市内在住の小学生と保護者(2人1組)
日時:11月29日(土) 午前9時~10時30分、11時~12時30分、午後1時30分~3時
会場:多摩都市モノレール車両基地(立川市)
定員:60組(抽選)
申込方法:ハガキ、ファックス、メールに「多摩モノ見学会」と希望時間、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、11月14日(必着)までに交通企画課(〒192-8501【電話】620・7303【FAX】627・5915【メール】[email protected])へ
※当選者には11月22日までに案内状と1日乗車券を送付します。

◆文化財見て歩き「片倉城跡を歩く」
室町時代に築かれたとされる平山城「片倉城跡」の歴史を、学芸員と歩きながら学びます。
日時:11月29日(土) 午前9時~正午
集合場所:片倉城跡公園(解散は同所で)
※集合時間は当選者ごとに異なります。
定員:40名(抽選)
費用:300円
申込方法:ハガキ、ファックス、メールに「文化財見て歩き」と参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢、代表者の電話番号を書いて、11月10日(必着)までに文化財課(〒192-8501【電話】620・7265【FAX】626・8554【メール】[email protected])、または申込フォームから

◆マンション公開セミナー
対象:市内の分譲マンションの管理組合の方、居住者
テーマ:長期修繕計画見直しのポイント
日時:11月29日(土) 午前10時~11時45分
会場:クリエイトホール
定員:30名(先着順)
申込方法:11月4日から電話で市まちづくり公社(【電話】644・7611)へ

◆館クリーンセンター特別施設見学と煙突のぼり体験
対象:市内在住の小学生以上の方(小学3年生以下のお子さんは保護者同伴で)
日時:11月22日(土) 午前10時~正午
会場:館クリーンセンター
定員:20名(先着順)
申込方法:11月4日から電話で館クリーンセンター(【電話】673・5632)へ

◆こどもからの人権メッセージ発表会in多摩
子どもたちの人権尊重意識の向上と心の成長を目的に開催する「こどもからの人権メッセージ発表会」。多摩地域から9市の小学生が集まり、「人権の大切さ・素晴らしさ」をテーマに、日常生活での発見や体験などを発表します。
※手話通訳・要約筆記を行います。
日時:11月29日(土) 午後1~4時
会場:パルテノン多摩(多摩市)
定員:250名(先着順)

問合せ:総務課
【電話】620・7201

◆屋外フリーマーケット
日時:11月16日(日) 午前9時~午後2時(雨天中止)
会場:あったかホール(【電話】645・0025)