くらし 委員募集

■空家等対策審議会 公募委員
応募資格:次のすべての要件を満たす方
・青梅市に住民登録している。
・応募時点において満18歳以上
・地方公務員法第16条各号に該当しない。
・青梅市職員でない。
・青梅市の他の付属機関等の委員でない。
・会議に出席が可能
・市税および延滞金の滞納がない。
・空家等対策の推進に関する特別措置法にもとづく管理不全空家等または特定空家等の所有者等でない。
募集人数:2人(男女各1人)
任期:委嘱日から2年間
会議:不定期・平日の日中開催予定
※報酬:日額1万1,500円
申し込み:4月15日(消印)までに住宅課(市役所5階)で配布する申込書(市ホームページからダウンロード可)に応募動機(400字以内)を添えて、【メール】[email protected]、【FAX】24-3679、郵送または直接住宅課住宅政策係へ
選考方法:書類審査し、結果は個別に通知

■地域共生社会推進審議会 公募委員
応募資格:次のすべての要件を満たす方
・青梅市に住民登録している。
・応募時点において満18歳以上
・地方公務員法第16条各号に該当しない。
・青梅市議会議員または青梅市職員でない。
・青梅市の他の付属機関等の委員でない。
・会議に出席が可能
募集人数:4人
任期:委嘱日から令和9年3月31日
会議:年4~5回・平日の日中開催予定
※報酬:日額1万1,500円
申し込み:4月21日(消印)までに地域福祉課(市役所3階)で配布する申込書(市ホームページからダウンロード可)に必要事項と作文(400~600字)を記入し、【メール】[email protected]、【FAX】22-3508、専用フォーム(2次元コード)、郵送または直接地域福祉課福祉政策担当へ
※2次元コードは本紙4面をご覧ください。
選考方法:書類審査(候補者が募集人数を超えた場合、抽選)