- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都青梅市
- 広報紙名 : 広報おうめ 令和7年4月15日号
■気軽に参加できる事業を目指して
市自治会連合会第10支会長 瀬崎正吾
第10支会は昭和56年に発足し、河辺地区にある12の自治会で構成されています。
地区の特色は、広域的に住宅街が形成され、河辺駅を中心に大型商業施設をはじめ各種商店が集積し、図書館、体育館、球技場などの公共施設も点在し、多くの人が集まる活気のある地区です。
第10支会の主な事業は、ファミリーゴルフ大会、市民運動会などの体育事業や役員視察研修、役員施設見学会などを実施しています。
特に市民運動会は、コロナが明けた一昨年は半日開催としましたが、昨年は一部ルールを変更して1日開催に戻し、各自治会のカラーを纏(まと)った恐竜の着ぐるみを購入し、各自治会長が扮(ふん)する恐竜と一緒に走ってゴールを目指すといった新たな種目を設けて大いに盛り上がりました。
各自治会役員のさまざまなアイデアや趣向を盛り込み、多くの人に楽しんでもらうことができるよう常に工夫を凝らしています。これからも誰もが気軽に参加でき、地域住民の親睦と交流、体力づくりを図るため、趣向を凝らした事業を展開していきたいと考えています。
問合せ:市民活動推進課地域支援係