イベント なんでも情報局アンテナ「催し」

掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ

■省友会混声合唱団&青梅女声合唱団独唱・合唱
日時:4月20日(日) 午後1時から(12時30分開場)
会場:福生市民会館

問合せ:青梅女声合唱団 中村
【電話】24-3635(午前中のみ)

■奥多摩青梅の秘境を歩く・鍋割尾根
日時:4月26日(土) 午前9時~午後3時30分(雨天順延)
会場:白丸駅〜上坂登山口〜大楢峠〜鍋割山〜御岳山ケーブル駅
費用:1,000円
定員:先着10人

申込み:森林インストラクター青梅会 小太刀
【電話】22-7571(午後6時~10時)
【メール】[email protected]

■うたごえ喫茶「ねがい」
日時:4月26日(土) 午後1時~4時
会場:福祉センター
費用:700円

申込み:青梅音楽を愛する9条の会 たいら
【電話】090-1123-1934(完全予約制)

■春の山野草展示会
日時:4月26日(土)、27日(日) 午前10時~午後4時
会場:青梅信用金庫ギャラリー

問合せ:多摩山野草クラブ 會川
【電話】090-2335-0125

■11月の青梅宿虚無僧行列に参加しませんか?
日時:4月26日(土)、5月24日(土) 午前9時30分~11時45分
会場:福祉センター
定員:先着10人

問合せ:青梅の尺八文化をつなぐ会 岡本
【電話】24-1869(留守電可)

■動物かるたで動物について楽しく学ぼう
日時:4月27日(日) 午後1時~2時30分
会場:東青梅市民センター
費用:100円

問合せ:ぱ~わん! 茅野
【電話】080-5196-5216

■菊地玉雲の講談 大菩薩峠「甲源一刀流の巻」
日時:4月28日(月) 午後3時30分~4時
会場:S&Dたまぐーセンター
費用:500円

問合せ:菊地玉雲講談の会 菊地
【電話】21-2850

■皆さんと一緒に歌いましょう
日時:4月29日(祝) 午前10時30分~11時30分
会場:S&Dたまぐーセンター
対象:50歳以上
定員:先着50人
費用:500円

問合せ:歌声くらぶ わかつき
【電話】090-5826-5778