- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都青梅市
- 広報紙名 : 広報おうめ 令和7年7月1日号
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。
※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ
■天然石を使ったワイヤーアクセサリー教室
日時:7月1日(火)~4日(金) 午前11時~午後5時のうち2時間(出入り自由)
会場:Caffe AKI店内
定員:先着3人
費用:1,000円(材料代)
申込み:Caffe AKI 黒岩
【電話】23-0321
■認知症、介護予防の高齢者サロン
日時:7月2日、9日の水曜日、18日(金) 午前10時~正午
会場:福祉センター
対象:認知症予防に関心のある方
費用:1回600円(茶菓子、資料代)
問合せ:いきいきひだまりサロンの会 大西
【電話】090-8519-4370
【メール】[email protected]
■生き方フェスティバルin青梅2025
日時:7月5日(土) 午前10時~午後4時
会場:S&Dたまぐーセンター
費用:100円から(ワークショップ)
申込み:同実行委員会 栗原
【電話】090-1428-6272
■ととのえ(心と体を調える技)
日時:7月8日(火)、17日(木)、21日(祝)、30日(水) 午前9時~10時30分
会場:S&Dたまぐーセンター
費用:1回500円
問合せ:ととのえ 菊地
【電話】21-2850
■認知症家族の会・青梅ネット
日時:7月11日(金) 正午~午後3時30分
会場:福祉センター
対象:認知症の方を介護する家族
定員:先着45人
費用:400円(資料代含む)
問合せ:同会青梅ネット 河村
【電話】22-2745
■ママ向けキッズ向け HULAレッスン体験会
日時・対象:7月16日(水)
(1)午前10時~10時40分…ママクラス(20~50代女性)
(2)午後5時10分~5時40分…キッズクラス(3歳~小学2年生程度)
(3)5時50分~6時30分…ジュニアクラス(小学1年生以上)
会場:東青梅市民センター
申込み:プアエナOme 秋元
【電話】090-6491-5262
■家族会による精神保健福祉相談会
日時:7月17日(木) 午後1時~4時
会場:福祉センター
定員:先着3人
申込み:青梅精神保健福祉家族会ほっとスマイル 遠藤
【電話】080-5192-2270
■第34回いきいきふれあいフェスティバル
日時:7月19日(土) 午後1時~5時30分(0時30分開場)
会場:S&Dたまぐーセンター
問合せ:同実行委員会 たいら
【電話】090-1123-1934