イベント 中央図書館

■中央図書館・3階特設展示「大人の学びなおし」
日時:7月16日(水)~10月19日(日)
※7月22日(火)、8月18日(月)、19日(火)、9月16日(火)~9月30日(火)は休館
会場:3階特設展示コーナー
内容:「学ぶ」を再び始め、知識やスキルを身につけるための本を集めました。

■沢井図書館・臨時休館のお知らせ
沢井図書館は参議院議員選挙のため、7月20日(日)を臨時休館とします。ブックポストへ返却された資料の処理は21日(祝)に行います。ご理解とご協力をお願いします。

■青梅図書館・おはなし会&ミニ工作会
日時:7月20日(日) 午前10時15分〜11時40分
会場:青梅図書館おはなしの部屋
内容:昔話などのおはなしの語り、絵本の読み聞かせ
定員:先着20人

■新町図書館・おはなし会
日時:7月24日(木) 午前10時~11時30分
会場:新町市民センター和室
対象:2歳児以上と保護者
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居、工作、ゲームなど
定員:先着25人

■梅郷図書館・夏休みワークショップ「うめこの時間」ビッグヨーヨーをつくろう!
日時:7月26日(土) 午前10時30分~11時20分
会場:梅郷市民センター多目的室
内容:牛乳パックや折り紙、輪ゴムを使って大きなヨーヨーを作ります。絵本の読み聞かせもあります。
定員:先着20人

問合せ:梅郷図書館
【電話】74-9025

■中央図書館・おはなし会
日時:7月26日(土) 午前11時〜11時40分
会場:おはなしの部屋
対象:4歳児以上
内容:昔話などのおはなしの語り、絵本の読み聞かせ
定員:先着30人

■中央図書館・ちっちゃいこのおはなし会
日時:7月27日(日) 午前11時〜11時40分
会場:おはなしの部屋
対象:3か月(首がすわってから)〜4歳児と保護者
内容:絵本の読み聞かせや手遊び、わらべうた等
定員:先着15組

■梅郷図書館・おはなし会
日時:8月2日(土) 午前11時〜11時40分
会場:梅郷市民センター多目的室
対象:2歳児以上と保護者
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居等
定員:先着25人

■中央図書館・オンラインデータベース体験会 オンラインデータベースに触れてみよう~新聞データベース、D1-Law.com編~
日時:8月3日(日)、16日(土)
(1)午前11時~11時45分
(2)午後1時~1時45分
(3)2時~2時45分
対象:小学生以下は保護者同伴
内容:オンラインデータベースの使い方を体験してみませんか。新聞データベースと判例データベース「D1-Law.com」を図書館スタッフと一緒に使ってみましょう。
定員:各回先着1組

■中央図書館・「中学生がつくる ひとハコ図書館」館長募集
対象:市内在住・在学の中学生
内容:図書館に見立てた小さな箱の館長を募集します。おすすめの本を集めて自分だけの図書館を作りましょう! 作成した図書館は秋の読書週間に合わせ10月22日(水)から展示します。個人またはグループでの参加可
定員:先着6箱
申込み:7月19日の午前9時から電話または直接中央図書館へ

問合せ:中央図書館
【電話】22-6543