健康 各種検査を無料で実施します

■「まちチェック」(匿名検査)を開始します
市内2か所の医療機関でHIV・性感染症検査(匿名検査)を受けることができる「まちチェック」を開始します。医療機関ごとに複数日の設定があります。予約時に医療機関へご確認ください。なお、市HP(本紙二次元コード)の注意事項に同意いただけない方は検査を受けることができません。
対象:感染が心配な方
※感染の機会から60日以上経過してから受けてください。
内容:HIV検査及び梅毒検査(血液検査)
定員:毎月30人(4月のみ15人)
※定員は予告なく変更する場合があります。
申込み:市HP(本紙二次元コード)を確認のうえ、毎月1日から町田市公式LINEで申請し、予約番号を取得。その後、医療機関に予約番号等を伝えて検査日を予約。

■B型・C型肝炎ウイルス検査(39歳以下の方)
市内1か所の医療機関で受けることができる肝炎ウイルス検査を開始します。町田市公式LINEで申請した受診券が手元に届いた後、受診券の有効期限内に検査を受けてください(事前予約不要)。検査日と結果説明日の2回、医療機関へ来院する必要があります。詳細は市HP(本紙二次元コード)をご覧ください。
対象:町田市に住民票がある18~39歳(2026年3月31日時点)で、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
※妊娠・出産経験のある方は既に検査を受けている可能性があるため母子健康手帳をご確認ください。
内容:血液検査(HBs抗原検査・HCV抗体検査)
定員:若干名(先着順)
申込み:市HP(本紙二次元コード)を確認のうえ、毎月1日から町田市公式LINEで受診券を申請(電話申し込み不可)。
※受診券を持参しないで検査を受けることはできません。

問合せ:保健予防課
【電話】722-0626