- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都町田市
- 広報紙名 : 広報まちだ 2025年9月1日号
令和7年(2025年)第3回市議会定例会(9月議会)が8月27日に開会されました。
市長は、今議会に令和7年度(2025年度)一般会計補正予算など34議案を提出しました。
議案等の内訳は、予算8件、条例9件、契約3件、道路2件、指定管理8件、報告承認1件、認定3件です。会期は今月30日までです。
■予算案
今回の補正予算は、一般会計126億4781万4000円、特別会計9億9263万7000円です。
主な内容は次のとおりです。
・2024年度に落札事業者の申し出により仮契約解除となった(仮称)国際工芸美術館整備工事費を計上する「芹ヶ谷公園“芸術の杜”推進事業」
・町田市バイオエネルギーセンターのリチウムイオン電池等を原因とする火災について、復旧工事が完了したため、工事負担金を計上する「町田市バイオエネルギーセンター施設火災復旧事業」
・町田市民フォーラム3階の共有床について、地権者との合意に基づき市が買入れを行う「町田市民フォーラム管理事業」
・緊急で対応が必要となった雨水管の改修工事費を計上する「金森五丁目地内外雨水管渠(かんきょ)改修事業」
■条例案
・南エリア中学校給食センターの開業に伴い、すべての町田市立中学校において全員給食を実施するため、所要の改正をする「町田市立学校の学校給食費に関する条例の一部を改正する条例」
・パラスポーツの普及啓発の拠点となるスポーツ施設として、「町田木曽山崎パラアリーナ」を設置するため、所要の改正をする「町田市スポーツ施設条例の一部を改正する条例」
・施設の老朽化等に伴い、原町田一丁目駐車場及び原町田一丁目第2駐車場を閉鎖するため、所要の改正及び本条例の廃止をする「町田市原町田一丁目自動車駐車場に関する条例を廃止する等の条例」
・公職選挙法施行令の改正に伴い、町田市議会議員及び町田市長の選挙における選挙運動の公費負担額を改定するため、所要の改正をする「町田市議会議員及び町田市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例」
■その他
・小山市民センターの老朽化した空気調和設備及び電気設備を改修するため、工事請負契約を締結する「小山市民センター空気調和設備改修工事請負契約」「小山市民センター電気設備改修工事請負契約」
・「成瀬子どもクラブの指定管理者の指定について」
・「小山ヶ丘学童保育クラブの指定管理者の指定について」
・「町田市文化交流センターの指定管理者の指定について」
などです。
問合せ:総務課
【電話】724‒2104