講座 災害ボランティアコーディネーター養成講座

社会福祉協議会では、大規模災害発生時に、災害ボランティアの受け入れおよび活動調整を行う災害ボランティアセンターを設置します。
ボランティアが円滑に活動をするためには、市民コーディネーターの力が欠かせません。
講座では、災害ボランティアセンターの運営などを学びます。
日時:5月31日〜6月14日の土曜日 午前10時〜正午 全3回
場所:福祉会館3階第2集会室(6月7日のみ中央公民館)
対象:次のすべてに該当する方
・市内在住・在勤・在学の18歳以上
・受講終了後、防災活動や研修に参加する意欲がある
定員:20人
申込み:5月7日(水)から20日(火)までに、申込みフォーム(右図QRコード)または電話で問合せ先へ(先着順)
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

問合せ:こだいらボランティアセンター(福祉会館4階)
【電話】042-346-1424(午前9時〜午後5時)