- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都小平市
- 広報紙名 : 市報こだいら 令和7年6月5日号
■多摩六都科学館
◇英語でサイエンスカフェ宇宙 小から大へ 天体のサイズとスケール
Kavli(カブリ) IPMU特任研究員のホアキン・アレミホさんが、宇宙の重要な発見の歴史的背景と、今も謎の存在である暗黒物質と暗黒エネルギーについて説明します。その後、お茶をしながら議論します。
日時:7月6日(日) 午後2時〜3時30分
費用:4百円
※ほかに、入館券(大人5百20円、中・高校生相当2百10円)が必要。
対象:中学生以上の方
※内容は高校生相当以上を想定、英語の通訳はありません。
定員:40人
申込み:6月23日(月)まで(必着)に、ホームページまたははがきにイベント名、開催日、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢(学年)、電話番号を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、当選者のみに参加券を送付)
◇大人向けプラネタリウム 富士山と星
日本一の高さを誇る富士山は、信仰の対象と芸術の源泉として世界文化遺産に登録されました。
富士山信仰にも触れつつ、富士山と星の世界をご案内します。
日時:
7月9日(水) 午後1時10分〜1時55分、
7月12日(土) 午後5時10分〜5時55分
費用:観覧付入館券(展示室+プラネタリウム1回)大人1千40円、中・高校生相当4百20円
対象:中学生以上の方
※小学生以下は入場不可。
定員:2百34人
申込み:当日、インフォメーションへ(先着順)
◇共通
【HP】多摩六都科学館
問合せ:多摩六都科学館(〒188-0014西東京市芝久保町5-10-64)
【電話】042-469-6100
■小平市シルバー人材センター パソコン教室
◇令和7年6月中旬〜7月の募集
コース:自由コース(受講内容は自由に選べる個人授業方式)
※パソコン入門・Word(ワード)・Excel(エクセル)も自由コースに申し込んでください。
対象:中学生以上の方
※受講料など、詳しくは公共施設などにある募集チラシをご覧ください。
申込み:6月5日(木)から、はがきまたは電話で住所、氏名、電話番号、受講内容を、小平市シルバー人材センター(〒187-0031 小川東町4-2-1)へ(電子メール可)【電話】042-344-2120【メール】[email protected]
■ザッツ・エンタメ・クラシック スギテツコンサート
◇ルネこだいらランチタイムコンサート
平日昼間の1時間、名曲をトーク付きでお贈りします。
ピアノとヴァイオリンによる、さまざまな音楽を融合させたクラシックの名曲と楽しいトークをお楽しみください。
日時:7月3日(木) 正午開演
場所:ルネこだいら大ホール
※駐車場はありません。
費用:5百円(全席指定)
※小学校前のお子さんの入場はご遠慮ください。
出演:杉浦哲郎(ピアノ)、岡田鉄平(ヴァイオリン)
申込み:ホームページまたは電話で問合せ先へ
【HP】ルネこだいら
問合せ:ルネこだいらチケットカウンター
【電話】042-346-9000