イベント 非核平和学習事業

■被爆体験者等の講演
今年は戦後80年、また、小平市非核平和都市宣言20周年です。
戦争や被爆体験の継承が課題となっています。
広島市被爆体験伝承者の野田信枝さんからお話を聞き、平和の大切さについて考えてみませんか。
※小・中学生広島平和学習参加者の報告と講師との懇談もあります。
※小平市非核平和都市宣言は、2面に掲載しています。
日時:8月16日(土) 午後3時〜4時30分
場所:中央公民館1階視聴覚室
申込み:当日、会場へ

■サダコと折り鶴パネル等展示
2歳で被爆し、10年後に白血病で亡くなった佐々木貞子さんの一生を通して、原爆の被害と平和の大切さを伝えるパネル、熱線で溶けた瓦(被爆資料)などの展示をします。
ほかにも、記録映画やアニメの上映もします。
※資料提供は、広島平和記念資料館です。
日時:
・8月12日(火)〜17日(日) 午前10時〜午後5時(17日は午後4時まで) 中央公民館1階ギャラリー
・8月12日(火)〜16日(土) 午前8時30分〜午後5時(16日は正午まで) 市役所1階ロビー

■共通

問合せ:地域学習支援課
【電話】042-346-9834