イベント 自然環境関連イベント

■カワセミハウス写真展
◇日野のトンボたち
市内で見られるトンボを解説付きの写真で紹介します。

日時:7月26日(土)~8月11日(祝) 午前9時~午後9時30分
※月曜日(祝日の場合は翌平日)を除く
場所:カワセミハウス
内容:〔写真提供〕成島忠之氏(日野の自然を守る会)
その他:詳細は市HP参照

問合せ:カワセミハウス
(※午前9時~午後5時。月曜日(祝日の場合は翌平日)を除く)
【電話】042-581-1164
ID…1029135

■7月自然観察会
◇親子で、昆虫博士と一緒に夜の雑木林を探検しよう
雑木林で夕暮れ時に活動する昆虫を観察します。

日時:7月30日(水) 午後6時30分~8時
場所:南平丘陵公園管理棟前
※雨天時は室内で学習会
講師:川那部真氏(昆虫博士)
対象:小学生
※保護者同伴必須
定員:申込制で20人
※申込多数の場合は抽選、当選者のみ7月11日(金)にEメールで連絡
その他:車での来場はご遠慮を
申込み:7月1日(火)午前9時~8日(火)に本紙QRコードから

問合せ:緑と清流課
【電話】042-514-8307
ID…1019869

■見て聞いて知ろう・くろかわシリーズ
◇黒川清流公園でセミの羽化をみよう!
黒川清流公園で神秘的なセミの羽化を観察します。

日時:7月30日(水)
・午後6時30分 カワセミハウス集合
・午後8時 同所解散
※雨天中止
講師:小久保雅之氏(日野の自然を守る会、NACS-J自然観察指導員)
定員:申込制で先着15人
※小学生以下は保護者同伴
その他:詳細は市HP参照
申込み:7月5日(土)から電話

問合せ:カワセミハウス
(※午前9時~午後5時。月曜日(祝日の場合は翌平日)を除く)
【電話】042-581-1164
ID…1029136

■観察会
◇川の生きものをさがそう!
程久保川・多摩川合流点付近で川の生きものを捕まえて観察します。

日時:8月3日(日)
・午前9時30分 京王線百草園駅改札前集合
・正午 程久保川・多摩川合流点付近解散
※雨天中止
講師:日野の自然を守る会
定員:申込制で先着20人
※小学生以下は保護者同伴
その他:捕まえた生きものは元の場所に逃がす。詳細は市HP参照
申込み:7月12日(土)から電話

問合せ:カワセミハウス
(※午前9時~午後5時。月曜日(祝日の場合は翌平日)を除く)
【電話】042-581-1164
ID…1011983