くらし 市政のお知らせ・催し〔お知らせ〕(3)

■ハチの巣の駆除
(ID…1003156)
公共施設でハチの巣を見つけた場合は管理部署にご連絡ください。市では私有地内の巣の駆除は行っていません。私有地内の巣は市販のハチ駆除剤を使用するか、危険を伴う場合は専門業者に依頼してください。

その他:ハチなどに関する相談・業者紹介は(公社)東京都ペストコントロール協会(【電話】03-3254-0014)へ

問合せ:環境政策課
【電話】042-514-8298

■バタフライガーデンづくり市民ボランティア募集
(ID…1029268)
日時:月1回半日程度
場所:日野中央公園の一部植栽エリア
内容:チョウなどさまざまな生き物が集まるように、種まき、草刈り、土壌づくりなどを行う
その他:詳細は市HP参照
申込み:電話

問合せ:環境政策課
【電話】042-514-8294

■私有地の樹木や雑草は所有者が適切に管理を
(ID…1024694)
空き地の草が繁茂したり、私有地の樹木が道路にはみ出したりしないよう、計画的に適切な管理をお願いします。

問合せ:環境政策課
【電話】042-514-8298

■蚊の発生防止対策
(ID…1014606)
内容:
・幼虫対策…植木鉢の受け皿などから不要なたまり水をなくす
・成虫対策…やぶや草むらは手入れをして風通しを良くする。長袖シャツ・長ズボンの着用や忌避剤(虫除け剤)を使用

問合せ:環境政策課
【電話】042-514-8298

■ごみ減量・リサイクル等推進協議会の市民委員募集
(ID…1016164)
任期:10月中旬から2年間 ※協議会は年4回程度
内容:第4次ごみゼロプランの策定など
対象:市内在住者 ※詳細は市HP参照
定員:4人以内
その他:選考結果は9月中旬頃までに連絡
申込み:7月31日(木)(消印有効)までに〒191-0021 石田1-210-2 クリーンセンター内ごみゼロ推進課へ応募書類(ごみゼロ推進課窓口にあり。市HPからダウンロード可)を郵送、Eメール(【メール】[email protected])または持参

問合せ:ごみゼロ推進課
【電話】042-581-0444

■湧水等保全審議会
(ID…1026696)
内容:多摩平1丁目開発計画
その他:日程など詳細は市HP参照

問合せ:緑と清流課
【電話】042-514-8309

■令和8年二十歳のつどいの実施および企画運営者募集
(ID…1028198)
日時:令和8年1月12日(祝)
(1)午前11時から
(2)午後2時から
※2回開催
場所:ひの煉瓦ホール(市民会館)
対象:平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの市内在住者など
※地域区分など詳細は市HP参照。7月以降に案内はがきを送付

◇企画運営者募集
内容:司会、誓いの言葉、催しの企画運営など
対象:令和8年二十歳のつどい対象者
申込み:市HPまたは案内はがきから専用フォームで

問合せ:中央公民館(生涯学習支援課)
【電話】042-581-7580