- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都日野市
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年7月号
■第1回浅川清流環境組合議会臨時会
日時:8月4日(月) 午前10時から
場所:同組合可燃ごみ処理施設
問合せ:同組合
【電話】042-589-0555
■第38回日野市ユニバーサルデザインまちづくり推進協議会傍聴受付
(ID…1022051)
日時:8月5日(火) 午後2時~4時
場所:日野市役所5階505会議室
内容:幹線市道II-48号線(市役所と日野中央公園の間)の道路改良工事の概要説明など
定員:〔傍聴〕申込制で先着5人
その他:詳細は市HP参照
申込み:7月3日(木)~8月1日(金)に電話、ファクス(【FAX】042-581-2516)、Eメール(【メール】[email protected])または窓口
※電話、窓口は土曜・日曜日、祝日を除く
問合せ:都市計画課
【電話】042-514-8369
■第51回日野市地域公共交通会議
(ID…1024061)
日時:8月7日(木) 午前10時~11時
場所:市役所1階101会議室
内容:令和6年度決算書など
定員:〔傍聴〕申込制で先着5人
その他:詳細は市HP参照
申込み:7月3日(木)~8月5日(火)に電話、ファクス(【FAX】042-581-2516)、Eメール(【メール】[email protected])または窓口
※電話、窓口は土曜・日曜日、祝日を除く
問合せ:都市計画課
【電話】042-514-8369
■民間井戸におけるPFAS水質調査希望者募集
(ID…1029299)
日時:8月下旬以降
内容:希望者の井戸を調査
申込み:7月25日(金)までに電話または市HPから電子申請
※申込多数の場合は審査により決定
問合せ:環境政策課
【電話】042-514-8298
■所有する井戸の水に異常がみられる方はご連絡を
民間井戸をお持ちの方で、井戸に通常と異なる変化(水の濁り、枯渇など)があった場合は市へお知らせください。
問合せ:環境政策課
【電話】042-514-8298
■個人宅向け防犯カメラなどの購入費用を補助
(ID…1029140)
対象:令和7年4月1日以降に購入した防犯機器
費用:購入・設置費用の2分の1 ※上限2万円
その他:申請には購入したことが分かる領収書が必要。詳細は市HP参照
申込み:8月18日(月)から
問合せ:防災安全課
【電話】042-514-8963
■アライグマ・ハクビシンによる被害でお困りの方へ
(ID…1011318)
見かけただけでは心配いりませんが、素手で触れたり餌付けをしたりしないでください。市は専門業者へ委託し罠を設置、駆除する事業を実施しています。
対象:アライグマ・ハクビシンによる被害に遭っている方で居住かつ所有する敷地内に罠を設置し餌の用意、交換ができる方
その他:詳細は市HP参照。アライグマ・ハクビシンと断定できない場合にはセンサーカメラの設置も可
問合せ:環境政策課
【電話】042-514-8298