講座 市政のお知らせ・催し〔講座〕(2)

■菊づくり講習会
日時:7月19日(土) 午前9時30分~11時
場所:高幡不動尊境内
講師:東京多摩菊花連盟会員
費用:1,000円(菊づくりセット付)
申込み:7月15日(火)までに電話

問合せ:日野市観光協会
(※月曜日を除く)
【電話】042-586-8808

■普通救命講習
(ID…1002423)
日時:7月27日(日) 午前9時~正午
※毎月第4日曜日に実施
内容:心肺蘇生法、AEDの使用方法など
定員:申込制で先着16人
費用:1,700円(テキスト代)
申込み:電話

場所・問合せ:日野消防署
【電話】042-581-0119

■貴重な日野産大豆から作る豆腐づくり教室
(ID…1029305)
日時:7月30日(水) 午前10時~午後1時30分
対象:18歳以上の市内在住者
定員:申込制で先着8人
費用:2,000円
申込み:7月2日(水)午前9時から電話

場所・問合せ:七ツ塚ファーマーズセンター
【電話】042-586-6831

■パソコン講習会(8月)
日時・内容:下表の通り
※(21)~(23)は毎月1回開催の会員制連続講座
対象:(8)パワーポイントを使える方
費用:
(1)~(9)各3,200円
(10)~(11)各1,600円
(12)~(15)各1,200円
(21)~(23)3回3,200円
(途中受講の場合1回1,100円)
※いずれもテキスト代含む
その他:個人指導(1時間1,600円)あり
申込み:7月22日(火)までに電話、本紙QRコードまたはHPから

場所・問合せ:日野市シルバー人材センター
(※土曜・日曜日、祝日は【電話】080-4387-7995)
【電話】042-581-8171

■女性限定・傷ついた心の回復をめざす講座
(ID…1019123)
日時:8月16日(土) 午後1時30分~4時30分
場所:多摩平の森ふれあい館
※直接会場へ
内容:人との関わりについて考えてみよう
講師:Shiori氏(レジリエンスファシリテーター養成講座修了、社会福祉士)など
その他:1歳~未就学児の保育・手話通訳あり ※8月6日(水)までに電話またはファクス(【FAX】042-584-2748)で申し込み

問合せ:平和と人権課
【電話】042-584-2733