- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都日野市
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年7月号
■スポーツ推進委員会〜スポーツ体験会
(ID…1029162)
日時:7月13日(日) 午前9時45分~11時30分
場所:七小体育館
※午前9時30分〜45分に直接受付へ
内容:ボッチャ、ビーチボール
対象:運動の制限を受けていない方
持ち物:室内用運動靴、飲み物、汗拭きタオル
※動きやすい服装で
その他:公共交通機関でお越しを
問合せ:文化スポーツ課
【電話】042-514-8465
■市民体育大会
(ID…1003171)
◇バレーボール中学生大会
日時:8月24日(日) 午前9時から
場所:市民の森ふれあいホール
内容:市内中学生で構成された6人制大会
対象:市内在学者
申込み:8月11日(祝)までに〒191-0011 日野本町7-12-1 市民陸上競技場内日野市体育協会事務局へ申込書(市役所3階文化スポーツ課、市民陸上競技場にあり)をファクス(【FAX】042-582-5770)、Eメール(【メール】[email protected])または持参
問合せ:日野市バレーボール連盟(本田)
【電話】090-2679-9082
◇水泳競技
日時:8月31日(日) 午前9時から
場所:市民プール
内容:年代に応じた複数の部で各種目タイムレース決勝
※8レーン使用。リレーを除き1人2種目以内
対象:市内在住・在勤・在学者
費用:1種目500円
※リレー1種目1,000円
その他:詳細は実施要項(市役所3階文化スポーツ課、市民陸上競技場にあり)参照
申込み:7月11日(金)午後2時~8時、12日(土)午前10時~午後4時に生活・保健センター202号室へ参加費を持参
問合せ:日野市体育協会事務局
【電話】042-582-5770
◇軟式野球競技
日時:9月7日からの毎週日曜日
場所:多摩川グラウンド
対象:市内在住・在勤・在学者
費用:1チーム10,000円
その他:詳細は実施要項(日野市軟式野球連盟HPからダウンロード可。市役所3階文化スポーツ課、市民陸上競技場にあり)参照
申込み:7月19日(土)午後5時~7時30分、20日(日)午前9時~正午に多摩川グラウンド管理棟へ申込書と参加費を持参
問合せ:日野市軟式野球連盟
【電話】080-2038-3493
◇サッカー競技
日時:9月14日(日)からの土曜・日曜日、祝日
場所:市民陸上競技場など
内容:年代などに応じた複数の部
対象:S4級以上の審判員が複数在籍の市内在住・在勤・在学者または日野市サッカー連盟登録選手で構成された30人以内のチーム
費用:1チーム12,000円
※小・中学生、女性の各部は6,000円。いずれも8月2日(土)午後7時からの代表者会議で徴収。申込時の登録受付番号が必要
申込み:7月4日(金)までに申込書(日野市体育協会HPからダウンロード)をEメール(【メール】[email protected])
問合せ:日野市体育協会事務局
【電話】042-582-5770
■市民プールから
◇営業時間などのご案内
(ID…1000993)
日時:7月19日(土)~8月31日(日) 午前9時~午後5時
※7月25日(金)・28日(月)・29日(火)・30日(水)、8月1日(金)・8日(金)・22日(金)はイベントのためコースなどの制限あり。8月31日(日)は大会のため終日利用不可
内容:50メートル・25メートル・直径10メートル円形幼児用プール
費用:下表の通り ※3時間当たり
◇水中運動教室
(ID…1026853)
日時:7月25日(金)、8月1日(金)・8日(金)・22日(金) 午後2時10分~30分
内容:水中ウオーキング
対象:高校生以上推奨
定員:10人程度
※直接25メートルプールサイドへ
費用:プール利用料
持ち物:水着、水泳帽子、ゴーグル、タオル
◇こども水泳教室
(ID…1026854)
日時:7月28日(月)~30日(水)
(1)午前11時10分~50分
(2)午後0時10分~50分
内容:
(1)〔初級〕水中ジャンプ~バタ足
(2)〔中級〕けのび~面被りクロール
対象:市内在住・在学の小学生で
(1)頭まで潜れる
(2)けのびを行える方
定員:申込制で(1)(2)各10人
費用:1日700円
※付き添いの方も入場料が必要
申込み:7月11日(金)(必着)までに〒191-0015 川辺堀之内190番地先日野市民プール管理棟へ往復はがきで。
氏名(本人と保護者)、学校名、学年、緊急連絡先を記入
いずれも
場所:日野市民プール
その他:100円返却式のロッカーあり
問合せ:
・シンコースポーツ・アズビル共同事業体【電話】042-583-5440(※オープン期間中のみ)
・市文化スポーツ課【電話】042-514-8465