- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都東村山市
- 広報紙名 : 市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)5月1日号
■東村山でじたる女子プロジェクト第3期生募集
テレワークのスキルを身に付け、自宅でお仕事を始めてみませんか。
約5か月間のオンライン学習等の後、修了試験の合格者に就労をあっせんします。
○オンライン説明会
日時:5月20日(火)午後1時~2時30分、6月15日(日)午前10時〜11時30分
対象:市内在住の現在離職中又は非正規雇用の成人女性のかたで、自宅でオンライン学習が可能なかた
※説明会は後日配信します。視聴を希望するかたは事前の申し込みが必要です。
※申し込み方法等、詳細はHP又は左記東村山でじたる女子プロジェクトホームページへ(二次元コードは本紙参照)
問合せ:
同委託先【電話】050-1745-9639
市民相談・交流課
■集団資源回収団体募集
リサイクルの推進や地域コミュニティの醸成を図るため、集団資源回収団体を募集します。本団体は、地域の方々が自主的にグループを作り、家庭から出る資源物(新聞、雑誌、段ボール等)を集めるものです。収集した資源物を資源回収業者に引き渡し、その量に応じて市から補助金(資源物1kgにつき5円)を交付します。活動を希望する団体は、集団資源回収団体連絡会にご参加ください。
日時:5月17日(土)午前10時から
場所:S and D市民センター2階
申込み:不要、直接会場へ
問合せ:ごみ減量推進課
■「ごみ・資源収集カレンダー」に掲載する広告の募集
本年度に製作する「ごみ・資源収集カレンダー」に有料広告の掲載を希望する事業主等を募集します。事業のPRに、ぜひお役立てください。
募集期間:5月2日(金)~30日(金)
配布対象:市内全戸
印刷部数:8万部(予定)
配布時期:9月下旬(予定)
枠数:12枠
規格:縦30mm、横100mm
費用:一枠につき4万円
※詳細はHP又は問い合わせ先
問合せ:へごみ減量推進課
■東村山農業を応援する援農ボランティアの募集
市では野菜や果樹等の農家とボランティアのマッチングを行っています。農家の皆さんとともに自然に触れ合いながら、農産物の生産に携わってみませんか。
対象:15歳以上で、屋外での作業ができるかた
内容:市内農家での農作業等 ※作業内容や時間等は受け入れ先で異なります。
申込書:産業振興課(本庁舎4階)で配布又はHPからダウンロード
申込み:HPの申し込みフォーム又は申込書に必要事項を明記し、郵送又は直接同課へ
※ボランティアの開始日時等は農家と調整できます。
※詳細はHPをご覧ください。
問合せ:産業振興課