- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都東村山市
- 広報紙名 : 市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)9月15日号
■第51回東村山市民文化祭
○こども映画会「野生の島のロズ」
日時:11月2日(日)午前10時~正午
場所:中央公民館(本町2-33-2)
対象:市内在住の小学生と18歳以上の保護者、400名(1組最大4名まで)
※小学5・6年生は保護者が送迎の場合は子どものみの参加も可
※応募者多数の場合は抽選、結果は10月中旬に通知
※事前申込制による指定席です。
申込み:往復はがきに参加人数・参加者全員の氏名・学年・年齢・代表者の住所・氏名・電話番号を明記し、9月26日(必着)までに郵送又は直接社会教育課(いきいきプラザ4階)へ
○囲碁大会参加者募集
クラス別の囲碁大会を開催します。
日時:11月1日(土)午前9時15分~午後4時
場所:中央公民館(本町2-33-2)
対象:段級位者どなたでも可、先着50名
費用:1,000円(参加費) ※当日会場にて集金します。
申込み:必要事項と特記事項を明記し、9月17日(水)〜10月17日(必着)にファクス又はショートメールで大会実行委員・釜付(【FAX】395-7014、ショートメール…090-5446-7491)へ
特記事項:段級位
問合せ:
こども映画会…社会教育課
囲碁大会…釜付【電話】090-5446-7491
■仮装で集まれ!ハロウィン・フォトスポット
中央公民館に季節感あふれるハロウィン・フォトスポットが登場!多様な背景をバックに、とっておきの一枚を撮影しませんか。ハロウィンに合わせて、ぜひ仮装してご参加ください。
※主に小学校低学年までのお子さんとその保護者のかた向けのイベントです。
※同日開催の「アカペラ・コンサート~五色の声のシンフォニー~」のチケットをお持ちのかたには、ひがっしーのミニシールを差し上げます。
※1チケットにつき1枚限り・無くなり次第終了・デザインは選べません
日時:10月5日(日)午前10時~11時30分、正午~午後1時20分
場所:中央公民館(本町2-33-2)
申込み:不要、直接会場へ
問合せ:中央公民館
【電話】395-7511
■9月23日に東村山駅前でブルーライトアップを実施します
9月23日は「手話の日」です。全日本ろうあ連盟からの「『手話言語をブルーライトで輝かせよう』~市民・地域・社会をひとつにチャレンジプロジェクト~」の呼びかけに応じ、市でも東村山市聴覚障害者協会によってブルーライトアップが実施されます。この機会に、手話言語や聴覚障害のあるかたの特性について考えてみませんか。
日時:9月23日(祝)午後6時30分~7時30分
場所:東村山駅東口駅前ロータリーの時計塔
問合せ:障害支援課