- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都あきる野市
- 広報紙名 : 広報あきる野 2025年7月1日号
7月2日(水)から電話、窓口、電子申請で申し込んでくさい。
■市民企画講座「あきる野市平和都市宣言にあなたの声を重ねよう」第1企画 青い目の人形と戦争中の子どもたち
戸倉小に残された「青い目の人形」(歴史再現画と動画)を中心に、戦争がもたらしたものを考え、語り合います。
日時:7月21日(月)午後1時30分~4時30分(1時開場・受付開始)
出演:中村清作さん(平和都市宣言の会共同代表)、都立五日市高校演劇部・吹奏楽部、菅生学園中等部合唱部
定員:50人
費用:200円(資料代当日徴収)
※小中学生、高校生、大学生は無料、事前申込み不要
その他:保育が必要な方はご相談ください。
企画・運営:平和都市宣言の会
■パソコンQ and A講習
期日:7月23日(水)・25日(金)
時間:午後2時~4時
対象:市内在住の方
定員:3人程度(申込み順)
持ち物:ノートパソコン
費用:無料
■青少年教室「科学教室」静電気の科学~静電気で動くクラゲを作ろう~
日時:7月31日(木)午前10時~11時30分
講師:遠藤康弘さん(国分寺市立第九小学校主任教諭)
対象:市内在住・在学の小学生とその保護者
定員:12組(申込み順)
持ち物:筆記用具
費用:無料
■こどものデジタル創作体験くりらぼinあきる野
デジタルツールを使って創造力を育むことを目的に開催します。
(1)ビジュアルプログラミング「scratch」を使って宇宙シューティングゲームを作成
(2)グラフィックデザインソフト「Canva」を使って自分だけのオリジナルの名刺を作成
日時:8月1日(金)
(1)午前10時30分~午後0時30分
(2)午後2時30分~4時30分
講師:とうきょうこどもクリエイティブラボ事務局
対象:小学校4年生~6年生、中学生
定員:各回20人(抽選)
費用:無料
申込み方法:とうきょうこどもクリエイティブラボホームページから申し込んでください。
運営・問合せ:とうきょうこどもクリエイティブラボ事務局
【電話】080・4147・8259
■7月の市民ギャラリー(中央公民館)
●三土会(絵画)展
展示内容:油彩、水彩画、例会活動での作品
期間:7月2日(水)~6日(日)
時間:午前10時~午後5時(初日は午前11時から、最終日は午後4時まで)
主催:講師牧野光一先生の指導で絵を描く市民サークル
●創立56周年 秋川フォトクラブ写真展
展示内容:写真の展示
期間:7月9日(水)~13日(日)
時間:午前10時~午後4時(初日は午後1時から)
主催:秋川フォトクラブ(あきる野写団AA)
申込み・問合せ:中央公民館
【電話】559・1221