- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都あきる野市
- 広報紙名 : 広報あきる野 2025年7月1日号
市では、子どもたちが豊かな自然とふれあい、自然環境の大切さなどを学ぶ里山体験プログラムを提供しています。活動の一環で、菅生地区の川で生きものの観察などの体験をします。
日時:7月13日(日)午前10時~午後2時
実施場所:菅生子どもの森広場周辺、鯉川流域
※雨天時は、川原の石を使った表現活動
対象:市内在住の小学校1年生から6年生まで(小学校2年生までは保護者同伴必須)
定員:10人(抽選)
講師:杉村健一さん
費用:無料
申込み方法:7月6日(日)までに電子申請で申し込んでください。
その他:この活動は、市と委託契約を締結している特定非営利活動法人ふるさとの森づくりセンターが実施します。
問合せ:環境政策課環境の森推進係
【電話】595・1120(午前8時30分~午後5時15分、土曜・日曜日、祝日を除く)