- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都日の出町
- 広報紙名 : 広報日の出 令和7年(2025年)3月号
※詳細は全てじどうかんだより、チラシ、メールをご覧ください。
■休館のお知らせ
1日(土)は、しもちょうじどうかん子どもフェスの為、休館です。
■「しもちょうじどうかんスペシャルday」
~児童館に機関車バス「青春号」がくるよ♪~
日時:3月21日(金) 午後1時30分~4時30分
・青春号展示は午後4時までとなります。
(1)青春号を展示していますので、自由に写真撮影ができます♪
(2)じゃんけん大会などに参加して景品をもらおう♪
(3)みんなで児童館で遊ぼう♪
※(2)、(3)は利用者登録届が必要です。令和6年度未登録の方は登録をお願いします。
※乳幼児親子・小中学生・小中学生保護者の方も一緒に遊べます。通常小中学生の保護者の方はお断りさせて頂いていますが、スペシャルdayでは保護者の方も一緒に遊べますので、是非ご家族で遊びに来てください。尚、遊戯室は選挙準備のため遊べません。
※駐車場はありませんので、お車での来館はできません。
詳細は、チラシ、ポスター、メール、じどうかんだよりをご覧ください。お問合せは児童館までお願いします。
●みんなであそぼうの日…5日(水)・18日(火)・25日(火) 午前10時~12時30分、午後2時~4時30分
※午後の時間は、乳幼児は図書室・遊戯室、小中学生は2階和室の利用となります。
●将棋の日…5日(水) 午後2時~4時
●囲碁の日…12日(水) 午後2時~4時
●コマの日…19日(水) 午後2時~4時
●バスケの日…未定
※バスケ、コマの日は、室内履きをお持ちください。
※詳細は3月のじどうかんだよりをご覧ください。
○おねがい
・ハンカチまたはタオル、水筒をお持ちください。(水道直飲みを禁止しています。)ペットボトルは持ち込めません。
・自分や家族が体調不良の場合、ご利用をお控えください。感染防止のため、ご理解・ご協力をお願い致します。
■利用者登録をお願いします
緊急時の連絡のため利用者登録をお願いしています。年度ごとに更新しますので、児童館・福祉課窓口・図書館・保健センターに置いてある児童館利用者登録届に保護者が記入し、最初の来館時にお子さんに持たせてください。
※児童館利用者登録届は、町のホームページからもダウンロードできます。
※登録しないで遊ぶことはできませんのでご注意ください。
開館日:月~土曜日
休館日:日曜日・祝日
※乳幼児の時間は車での来館可能です。
問合せ:志茂町児童館
住所:平井1254-1
【電話】042-597-2547
[午前10時~午後5時/休館日:日・祝]