くらし 浮体式洋上風力発電の設置に向けて – Vol.35 家庭のエネルギー –

■家庭のエネルギーは、どこで使われている?
家庭ではさまざまな機器を使うために、エネルギーが使われています。どこでどのくらい使われているかを知って、上手に省エネしましょう。

■省エネ豆知識
照明は、スイッチを入れた瞬間に多くの電流が流れますが、その時間はごくわずかで、電気代に影響するほどではありません。そのため、短い時間でも消灯した方が省エネです。
ただし、蛍光灯は、短時間の点滅を繰り返すと、そのたびに寿命が短くなります。
暮らしを見直し、工夫することで地球にも家計にもやさしい脱炭素社会を目指していきましょう。

問い合わせ:水道環境課 生活環境係
【電話】2-1478