- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都八丈町
- 広報紙名 : 広報はちじょう 2025年9月号
厚生労働省「2022歯科疾患実態調査」より
歯周病は以前、歯槽膿漏と呼ばれていました。
糖尿病、心臓病、脳梗塞、誤嚥性肺炎、認知症、骨粗鬆症など、様々な病気を引き起こす原因となり、気がつかないうちに口の中で進行している事が多い感染症です。
対策は、
(1)毎食後のハミガキ(歯ブラシも定期的に交換を)
(2)歯間ブラシなどを使って歯の間もきれいにする
(3)定期的に歯医者に通い、プロの目で診てもらう、です。
あらためて口の中を見直してみましょう。
■(令和8年4月1日時点で)20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳になる方へ
歯と口の健康診断の使用期限は2月まで
対象者は島内の歯科医院で歯科健診を1回無料で受けられます。
5月に送付している「歯と口の健康診断」の案内を確認の上、令和8年2月末までに受診してください。
問い合わせ:福祉健康課保健係
【電話】2-5570