- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県
- 広報紙名 : 県のたより 令和7年5月号
■臨時的任用職員の登録募集
職種:土木・電気・化学
対象:職種に応じた4年制大学等の専門学科を卒業した方
※登録方法等詳しくはHPか問合せ
問合せ:県企業局総務室
【電話】045-210-7019
■会計年度任用職員(障がいのある方)募集
勤務地:県教育委員会サポートオフィス、県立学校等
選考日:6月28日〜7月1日のうち指定する日
受付期間:5月16日~6月5日
応募用紙:HPに掲載
※職種、募集人数等詳しくはHPか問合せ
問合せ:同サポートオフィス
【電話】045-285-1040【FAX】045-210-8920
■会計年度任用職員(医療的ケア看護師)募集
募集人数:3人
勤務地:県立特別支援学校
受験資格:看護師免許取得者で、3年以上の実務経験を有する方
※外国籍の方も可、申込方法等詳しくはHPか問合せ
問合せ:県特別支援教育課
【電話】045-210-8276
■指定管理者の募集
各施設の管理運営を行う指定管理者を募集しています。
応募期限:6月16日
※個人の応募は不可、応募方法等詳しくはHPか問合せ
○県ライトセンター
提出先:県障害福祉課
問合せ:【電話】045-210-4709
○かながわ労働プラザ
提出先:県雇用労政課
問合せ:【電話】045-210-5735
○県立足柄ふれあいの村
提出先:県子ども教育支援課
問合せ:【電話】045-210-8226
○県立愛川ふれあいの村
提出先:県子ども教育支援課
問合せ:【電話】045-210-8226
■河川のモニタリング調査員募集
内容:相模川・酒匂川水系の動植物の生息状況や水質の調査
対象:令和7年4月1日現在18歳以上で県内在住・在勤・在学の方か、県内の環境活動団体等に所属する高校生以上の方160人
調査期間:6月1日~令和8年1月10日
応募期限:5月16日(必着)
募集案内:HPに掲載
問合せ:県環境科学センター
【電話】0463-24-3311 内線314
■毒物劇物取扱者試験
試験日程:6月29日(日)10~12時
受験料:1万500円
受付期間:5月12~23日17時
※出願方法等詳しくはHPか問合せ
問合せ:県薬務課
【電話】045-210-4979
■医薬品登録販売者試験
試験日程:9月7日(日)10時~15時30分
受験料:1万4300円
受付期間:5月19~30日
※出願方法等詳しくはHPか問合せ
問合せ:県薬務課
【電話】045-210-4967
■障がい者のための職業訓練
(1)「トライ!」通年型6月生
訓練科:実践就労体験
訓練期間:1~3カ月
対象:知的・精神障がい者
応募期限:5月15日
(2)「トライ!」7月生
訓練科:自立・就労準備
訓練期間:7月8日~8月29日
対象:精神・発達障がい者
受付期間:5月1~23日
募集案内:(1)(2)とも各ハローワークで配布中、HPにも掲載
問合せ:
各ハローワークか
神奈川障害者職業能力開発校【電話】042-744-5558、1243【FAX】042-740-1497