- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市金沢区
- 広報紙名 : 広報よこはま金沢区版 令和7年10月号
令和元年に「児童虐待の防止等に関する法律」が改正され、体罰が禁止されました。以前は「しつけのために子どもを叩く」ことはやむを得ないという考えもありましたが、現在はしつけのためでも「暴力」は禁止です。
■なぜ、体罰はいけないの?
体罰では子どもに理解してほしいことは伝わらず「痛い」「嫌だった」という思いしか残りません。また、子どもの成長・発達に悪影響を与えることが科学的に明らかになっています。
■保護者の皆さんへ
グーとパーを使わずに、子どもにどうやって伝えたらいいの?…困ったら相談を。
相談先:こども家庭支援課こども家庭相談(4階404)
相談時間:月~金曜日 8時45分~17時
連絡先:【電話】788-7728
相談先:金沢区地域子育て支援拠点とことこ(能見台東5-6 2階)
相談時間:火~土曜日 9時30分~15時30分
連絡先:【電話】780-3205
相談先:こども家庭支援センターさくらの木(能見台通16-25)
相談時間:月~日曜日、祝日相談可 10時~18時
連絡先:【電話】355-0006
■地域の皆さんへ
もし「虐待かな」と思ったら、連絡ください。
相談先:こども家庭支援課こどもの権利擁護担当(4階404)
相談時間:月~金曜日 8時45分~17時
連絡先:【電話】788-7709
相談先:よこはま子ども虐待ホットライン
相談時間:24時間365日
連絡先:【フリーダイヤル】0120-805-240
問合せ:こどもの権利擁護担当(4階404)
【電話】788-7709【FAX】788-7794
