横浜市金沢区(神奈川県)

新着広報記事
-
イベント
第51回金沢まつり いきいきフェスタ2025 ■いきいきフェスタは毎年大盛況! 秋の金沢を彩る最大のお祭り 日時:10月18日(土)10時~15時30分 ※荒天時中止 会場:海の公園 金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅・「海の公園柴口」駅下車 ※開催の可否【電話】050-3159-6791(当日6時30分~) 模擬店もたくさん! 大勢の人が楽しんでくれているよ! (1)野外ステージ 日頃の練習の成果をステージで披露! ダンス・歌・演奏など...
-
健康
【特集1】大腸がんは早期発見がカギ! ■がん部位別死亡数(全国)で大腸がんは女性1位・男性2位! (2023年厚生労働省統計) 大腸がんは、早期に見つけて治療すれば約9割が治るといわれています。 しかし、初期にはほとんど症状がないため、検診がとても大切です! ◇大腸がん死亡数(全国) 1983年:17,364人 2023年:53,131人 40年前から3倍に増加! 出典:国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(厚生労働省人口...
-
子育て
【特集2】お子さんにこんな声かけしていませんか? 「置いて帰るよ!?」 「ちゃんとやって!」 「走っちゃダメ!」 「何度言ったらわかるの?」 「よくそんなことできるね?」 ■金沢八(は)っさく(子育て練習室)でお子さんへの前向きな接し方を練習しましょう! 子育ての中で、よく起こりうる場面を想定し「ほめ方」「しかり方」「つたえ方」をロールプレイで楽しく学ぶコミュニケーションの練習講座です ・代わりの行動を示す 例:歩こうね ・褒める ・一緒にやって...
-
くらし
区役所からのお知らせ(1) 今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎区役所への郵便物は 〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係 8~12ページの市外局番は「045」です ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■令和7年国勢調査 回答はお済みですか? まだ回答していない人は、配布している調査書類を確認し、早めの回答をお願いします。 問合...
-
くらし
区役所からのお知らせ(2) ■金沢区生涯学習交流会フォーラムKANAZAWA2025 日時:11月2日(日)10時~15時〔当日直接(申込み不要)〕 会場:区役所、金沢公会堂講堂(区役所隣接)、泥亀公園(区役所隣接) 内容:金沢区「街の先生」・登録団体による金沢区最大の生涯学習イベント。講座・体験ブース、歌唱・楽器の演奏会、子ども遊びブースほか 問合せ:金沢区民活動センター“ゆめかもん”(区役所2階) 【電話】788-780...
広報紙バックナンバー
-
広報よこはま金沢区版 令和7年10月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年9月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年8月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年7月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年6月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年5月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年4月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年3月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年2月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年1月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年12月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年11月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 横浜市中区本町6-50-10
- 電話
- 045-671-2121
- 首長
- 山中 竹春