横浜市金沢区(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
意外と知らない!? 金沢図書館
金沢図書館の魅力的なコーナーや取組を紹介します。 みなさんもぜひ足を運んでみてください! ■金沢ゆかりのコーナー 金沢区に関する資料だけでなく、ゆかりのある作品や区内在住者の著作などが置いてあるコーナーです。富岡に自宅があった直木三十五(なおきさんじゅうご)にちなんで、直木賞受賞作も多数収集しています。 直木三十五にまつわる展示を年に1回エントランスで行っています ■りんごの棚コーナー スウェーデ…
-
子育て
【特集1】みんなで守ろう~安全・安心なまち 金沢区!
子どもたちの交通安全を願い、毎年金沢交通安全協会と区役所が共同で新1年生にランドセルカバーを配付しています。 八景小学校に通う子どもたちと、毎朝子どもたちの安全を見守っている地域の人たち。八景小学校は、令和6年度に交通安全教室などの交通安全対策を重点的に実施する「交通安全推進校」に横浜市から選定されました。 ■大人も子どもも交通ルールを守って安全・安心! 4月はこの春小学校に入学した新1年生が通学…
-
くらし
【特集2】新生活チャレンジ!~健康へ一歩踏み出そう!健康すごろく
4月は環境や生活の変化が大きくついつい無理をしがち。 自分の体と心のこと、後回しになっていませんか? 健康で充実した生活を送るために、できることから始めてみませんか? ぼたんちゃん「かわいい動物たちが登場する健康動画が完成したよ!YouTubeで配信中!」 ・START ・十分な睡眠時間 ・積極的に朝日を浴びよう ・寝る前のスマホの見過ぎに注意 人「寝ても疲れが取れない」 保健活動推進員アドバイス…
-
イベント
区役所からのお知らせ
今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 区役所への郵便物は〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係 本紙8~12ページの市外局番は「045」です 掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園 5月開園日 イベント「新緑オカリナコンサート」 日時:5月3日(祝・土)10時~16時(入園は15…
-
子育て
海の環境について学ぼう! in 横浜ベイサイドマリーナ
日時:5月31日(土) 第1部…9時~10時30分 第2部…10時30分~12時 ※荒天などにより開催不可の場合、6月1日(日)に延期します ※参加する部は主催者側で振り分けし、メールで連絡します 会場:横浜ベイサイドマリーナセンターハウス(白帆1) 対象:区内在住の小学生と保護者/約60人(約30組)先着 内容:海の環境に関する講座とベイサイドマリーナ港内などの乗船遊覧を通じて、海の環境について…
広報紙バックナンバー
-
広報よこはま金沢区版 令和7年4月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年3月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年2月号
-
広報よこはま金沢区版 令和7年1月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年12月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年11月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年10月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年9月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年8月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年7月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年6月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年5月号
-
広報よこはま金沢区版 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 横浜市中区本町6-50-10
- 電話
- 045-671-2121
- 首長
- 山中 竹春