イベント こうほくインフォメーション-施設から(1)-

■港北図書館
▽大人のための朗読会
瀬戸内寂聴(せとうち じゃくちょう)作「紙」ほかを朗読。
日時:10月25日(土)15時~16時
対象:18歳以上
定員:当日先着40人

▽朗読の部屋
2~3作品を朗読。
日時:11月8日(土)15時~16時
対象:18歳以上
定員:当日先着40人

▽朗読マラソンへのお誘い
好きな作品を持ち寄り朗読を楽しむ。
日時:11月16日(日)13時~16時
対象:18歳以上
定員:朗読者先着約20人(朗読の条件あり) ※詳細はウェブサイトへ
申込み:電話か来館(10月21日~)

▽おはなし会
・ひろばのどんぐりひろばおはなし会
日時:10月11日、11月8日(土) 15時30分~16時
対象:3~6歳児と保護者
定員:ー

・どんぐりおはなし会
日時:10月12日、11月9日(日) 11時~11時30分
対象:4歳以下の子と保護者
定員:当日先着10組

・ひろばおはなし会
日時:10月15日(水) 15時~15時30分
対象:3~6歳の子と保護者
定員:ー

・紙芝居の日
日時:10月18日(土) 15時~15時30分
対象:ー
定員:ー

・ひよこのおはなし会
日時:10月23日(木) 11時20分~11時50分
対象:3歳以下の子と保護者
定員:当日先着15組

・一土(いちど)のおはなし会
日時:11月1日(土) 15時~15時30分
対象:小学生以上
定員:当日先着40人

問合せ:港北図書館
〒222-0011 菊名6-18-10
【電話】045-421-1211【FAX】045-431-5212
(休)10月14日

■港北公会堂
▽ベビーandキッズマッサージ
日時:10月24日(金)、9時45分~10時45分、11時30分~12時30分
対象:未就学児と保護者
定員:先着各7組
費用:1,500円
申込み:電話か来館(10月16日10時~)
※テーマは、手と腕のツボマッサージです。講師は、EduQ(エデュキュウ)国際ナチュラルタッチ協会代表の伊吹砂織(いぶき さおり)氏です。1部と2部の間に合同交流会を開催します。

▽おひるねアート撮影会
日時:11月1日(土)10時30分~13時50分
対象:1歳以下の子と保護者
定員:先着10組
費用:1組3,500円
申込み:電話か来館(10月17日10時~)
※背景や小物を付けてアート写真を撮影します。1回で2作品撮影できます。衣装の用意もあります。

問合せ:港北公会堂
〒222-0032 大豆戸町26-1
【電話】045-540-2400【FAX】045-540-2399
(休)10月14日

■大倉山記念館
▽大倉山秋の芸術祭
美術展:10月29日(水)~11月3日(月・祝)
イベント:10月31日(金)~11月3日(月・祝)

▽フラワーアレンジメント教室
日時:
11月15日(土)10時~12時、14時~16時
11月16日(日)10時~12時
全3回
対象:18歳以上
定員:先着12人
費用:5,000円
申込み:電話(10月15日10時~)
※クリスマスグリーンを使用したアレンジメントを制作します。

問合せ:大倉山記念館
〒222-0037 大倉山2-10-1
【電話】045-544-1881【FAX】045-544-1084
(休)10月20日

■綱島地区センター
▽つなしま絵本読み聞かせの会
日時:10月22日、11月12日(水)、10時45分~11時15分
対象:未就学児と保護者
定員:当日先着12組

▽親子で染め物体験
クリスマスガーランドを作る。
日時:12月7日(日)9時30分~11時30分
対象:5歳~小学3年生と保護者(2名1組)
定員:先着8組
費用:1組1,300円
申込み:来館(11月5日9時~、10時から電話可)

問合せ:綱島地区センター
〒223-0053 綱島西1-14-26
【電話】045-545-4578【FAX】045-531-5771
(休)第3月曜

■綱島公園こどもログハウス モッキー
▽モッキーの秋まつり
射的やスーパーボールすくい等。
日時:11月3日(月・祝)10時30分~12時30分(景品が無くなり次第終了)
対象:小学生以下(未就学児は保護者同伴)
※雨天決行

問合せ:綱島公園こどもログハウス モッキー
〒223-0054 綱島台1
【電話・FAX】045-547-4556
(休)第3月曜

■城郷小机地区センター
▽おはなしの部屋
パネルシアターや絵本の読み聞かせ。
日時:10月28日(火)10時30分~11時
対象:未就学児と保護者
定員:当日先着12組

▽匠のそば打ち教室
日時:11月29日(土)、9時30分~12時30分、13時30分~16時30分
対象:18歳以上
定員:先着各6人
費用:2,500円
申込み:電話か来館(10月22日10時~)

問合せ:城郷小机地区センター
〒222-0036 小机町2484-4
【電話】045-472-1331【FAX】045-472-1332
(休)第4月曜