講座 区からのお知らせ よりどりみどり情報~講座・催し(2)

■都岡地区恵みの里の催し
◇共通
場所:旭区今宿南町の畑
対象・定員:横浜市在住者・グループ各抽選15組
費用:1組2,500円

問合せ:北部農政事務所
【電話】045-948-2480【FAX】045-948-2488

◇じゃがいも収穫体験in都岡
6株程度収穫
日時:6月7日(土)9時から、10時から
申込み:5月26日までに二次元コード(二次元コード)
※二次元コードは本紙参照

◇枝豆収穫体験in都岡
10株程度収穫
日時:6月14日(土)9時から
申込み:5月29日までに二次元コード(二次元コード)
※二次元コードは本紙参照

■新治の谷戸で田んぼ体験(全2回)
6月に田植え、秋に稲刈りを体験
日時:6月7日(土)9時30分~12時
※稲刈りは生育状況により日程決定
場所:にいはる里山交流センター
対象・定員:小学生以上 先着20人
※小学生は要保護者同伴
費用:2,000円、中学生以下1,000円
申込み:5月14日から参加者全員の行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信面・年齢、代表者のEメールを明記しEメールでにいはる里山交流センター
【電話】045-931-4947【FAX】045-937-0898【Eメール】[email protected]

■横浜太鼓祭2025
全国の和太鼓団体や奏者によるコンサート
日時:6月8日(日)14時~16時30分
場所:緑公会堂
講師:創作和太鼓集団 打鼓音(だこおん)ほか
対象・定員:先着400人
費用:一般3,300円、高校生以下2,200円ほか
申込み:行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信面を明記し電話、EメールでNPO法人打鼓音
【電話】045-922-1677【Eメール】[email protected]または二次元コード(二次元コード)
※二次元コードは本紙参照

■「やさしいにほんご」ワークショップ
公園の看板を誰でも分かりやすい「やさしいにほんご」に直す
日時:6月14日(土)9時30分~12時30分
場所:玄海田公園
講師:長島 裕子(ながしま ゆうこ)(にほんごサンライズ)
対象・定員:先着20人
申込み:5月19日から電話で玄海田公園管理事務所
【電話・FAX】045-986-0986

■新治恵みの里 市民の森散策とジャガイモの収穫体験
日時:6月14日(土)10時30分~12時30分
場所:にいはる里山交流センター
対象・定員:横浜市在住者・グループ(4人まで) 先着15組
※子どもは森を1人で歩ける子
費用:1組1,600円(ジャガイモ3kgのお土産付き)
申込み:5月15日20時から二次元コード(二次元コード)
※二次元コードは本紙参照

問合せ:北部農政事務所
【電話】045-948-2480【FAX】045-948-2488

■緑区IT講習会 エクセル基礎
表やグラフの作成、関数と表計算、印刷の仕方など
日時:6月18日(水)~20日(金)12時30分~14時30分
場所:長津田地区センター
対象・定員:抽選20人
費用:3,000円
申込み:6月3日必着で行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信面を明記しウェブページ、はがき、窓口でNPO法人MICS(ミックス)
(〒226-0019 横浜市緑区中山4-36-20 みどりーむ内)
【電話】045-932-3272