- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年5月号
原則5月11日~6月10日のお知らせを掲載しています
電話などのマークの説明は、本紙8ページをご覧ください
料金の記載のないお知らせは無料です
詳細は各施設へお問い合わせください
持ち物はウェブページか申込時にご確認ください
都筑区イベント情報は本紙二次元コードから配信中
■都筑センター
◆都筑地区センター
◇スマホ教室
スマホの基本と防災講座
6月4日・18日の水曜10時~12時
各20人先着
各100円
要予約
◇美しいウォーキング講座(全3回)
5月30日、6月20日、7月4日の金曜13時~14時30分
20人先着
1,200円(全回分)
要予約
◆老人福祉センター つづき緑寿荘
◇健康づくりプログラム(全2回)
より良い睡眠と歩行姿勢で心身ともにすっきり
6月12日・26日の木曜10時~11時15分
60歳以上24人先着
500円(全回分)
要予約
◇健康ウォーキング
太陽ローズガーデン鑑賞
5月22日(木)9時20分~12時30分
9時20分都筑センター集合、12時30分あざみ野駅解散予定
雨天中止
60歳以上20人先着
200円
要予約
◆共通
※対象はすべて市内在住・在勤・在学者
申込み:要予約行事は5月11日から電話か窓口
休館日:5月27日(火)
住所:〒224-0062 葛が谷2-1
【電話】941-8380【FAX】942-3979
■中川西地区センター
◇わくわくワークショップ
地域の皆さんによる、体験型の楽しい子どもまつり
6月1日(日)9時~12時30分
一部有料(50円~)
当日直接
◇ワールドキッチン韓国
6月21日(土)10時30分~13時30分
16人先着
2,500円
要予約
◇スマホ初級講座(全2回)
スマホの基本操作はできる人へさらに活用方法を学ぶ講座
6月24日、7月1日の火曜10時~11時30分
20人先着
1,000円(全回分)
要予約
休館日:5月12日(月)、6月9日(月)
申込み:要予約行事は開催日1か月前9時から窓口か10時から電話か行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を明記しEメール
住所:〒224-0001 中川2-8-1
【電話】912-6973【FAX】912-6983【Eメール】[email protected]
■仲町台地区センター
◇親子クッキング ピザをつくっちゃオ! 小松菜スムージー付き
6月22日(日)10時~13時
小学生と親8組先着
2,000円
要予約
◇プロに習う卓球スクール2期(全10回)
8月4日~11月17日の第1・3・4・5月曜(祝日は除く)12時30分~14時30分
48人抽選
8,000円(全回分)
申込み:5月26日から6月20日までに窓口か行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢・自身のレベル(初めて・初級・中級・上級)を明記し往復はがき(返信名明記)
◇ワンプレート薬膳ごはん
6月28日(土)9時30分~11時30分
15人先着
2,500円
要予約
休館日:5月12日(月)、6月9日(月)
申込み:要予約行事は5月11日9時から窓口か10時から電話
住所:〒224-0041 仲町台2-7-2
【電話】943-9191【FAX】943-9131
■北山田地区センター
◇かんたん金継(きんつ)ぎ講座
7月6日(日)(1)9時30分~11時30分 (2)13時~15時先着 ※同内容
各12人先着
3,500円(材料費込み)
要予約
◇あじさいのリース
6月18日(水)10時~11時30分
24人先着
3,000円(材料費込み)
要予約
◇おもちゃドクター
6月21日(土)
(1)13時30分~14時30分
(2)14時30分~15時30分
(3)15時30分~16時30分
親子 各1組先着
初診料100円 ※別途材料費が実費でかかる場合あり
要予約
休館日:5月12日(月)、6月9日(月)
申込み:要予約行事は開催日1か月前10時から電話か窓口
住所:〒224-0021 北山田2-25-1
【電話】593-8200【FAX】593-8201