広報よこはま都筑区版 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
【特集1】つづきをジモトにしよう!
・「近所の人と交流する機会が少ない…」 ・「地域活動に興味があるけど、どうすればいいかわからない…」 ・「引っ越してきたばかりで、地域のことがよくわからない…」 4月が過ぎ、暮らしが少し落ち着いて、このようなことをお考えの人もいらっしゃるはず。 自治会町内会では、住民によるジモト(地元)ならではのお祭りやレクリエーションなど、気軽に参加できるイベントを開催しています。そして、そこには皆さんをウェル…
-
くらし
【特集2】5月12日は「民生委員・児童委員の日」 地域をつなぐ ささえあう
民生委員・児童委員は、地域の皆さんの困りごとや悩みごとをお聞きし、行政機関や地域ケアプラザなどにつなぐことで、地域を支える役割を担っています。区内では約170人の民生委員・児童委員が活動しています。また、民生委員・児童委員のなかで、子どもや子育て世帯の支援を専門に行う主任児童委員も活躍しています。 都筑区民生委員児童委員協議会 副会長 鏑木(かぶらき)さん 田丸(たまる)さん 「訪問時に、ニコニコ…
-
くらし
【特集3】令和7年度 都筑区内で実施する主な事業
■個性ある区づくり推進費 4つの柱 令和7年度は「安全・安心なまちづくり」の施策を強化し、4つの施策を柱として編成を進めました。 特に、昨年、都筑区制30周年の年として、区民の皆さまとともにさまざまな事業を行ってきたことを活かし、30周年記念事業の目的やコンセプトを引き継ぎ、区民の皆さまがさらに都筑区を好きになっていただく機会を増やすことで、子育て世代をはじめ、あらゆる世代の人から住みたい、住み続…
-
イベント
都筑区とGREEN×EXPO 2027 ~自然環境の保全・脱炭素社会の実現へ~
◆開催2年前イベント実施しました! 横浜で開催される「GREEN×EXPO 2027」をきっかけに、環境にやさしい暮らしや花と緑あふれる暮らしについて、皆さんで一緒に考えてみませんか?今月は、GREEN×EXPO 2027の開催2年前を記念して3月20日(祝・木)に行われた「キッズガーデニング教室」の様子をお届けします。 イベントでは区内小学生が、区庁舎内の「つづき彩りガーデン」にネモフィラとキン…
-
しごと
都筑野菜朝市への出店農家を募集しています! 出店料無料
都筑区では、地産地消の推進および都市農業の理解促進を目的として、毎月第2・4火曜日および第4土曜日に区総合庁舎で都筑野菜朝市を開催しています。 出店特典として、都筑区が作成する広報物への掲載や区内商業施設等におけるマルシェイベントへの参加、啓発物品の無償配布があります。 ご自身で栽培した野菜の直売に興味がある農家の人は、お気軽にお問い合わせください。 朝市の開催情報は、「都筑野菜朝市」で検索! 問…
-
健康
蚊の発生源を減らし刺されないようにしよう!
◆蚊が媒介する感染症を防ぐには? 蚊は水たまりに産卵し、2週間前後で成虫になります。成虫は約1か月の寿命の間に数回吸血しますが、その時にデング熱やジカ熱、ウエストナイル熱などさまざまな感染症を媒介することがあります。蚊が媒介する感染症を防ぐためには蚊に刺されないことが重要です。普段から蚊を増やさない環境づくりと、蚊に刺されない対策を行いましょう! ◇蚊を増やさないために 〈蚊の発生源となる水たまり…
-
くらし
つづきあいちゃんの安全・安心コラム(1)
◆1分で登録完了!「都筑区防犯情報メーリングリスト」に登録して、犯罪被害を防ごう! 都筑警察署から提供される区内で発生した犯罪および緊急にお知らせする必要がある防犯情報を、区民の皆さまへメールでお届けしています。 短時間で簡単に登録できますので、犯罪被害を未然に防ぐためにもぜひご活用ください。 (1)区内の防犯情報を週1~2回お届けします! (2)無料でご利用可能です! ※メール受信料は利用者負担…
-
イベント
区役所からのお知らせ
◆都筑図書館から ◇学校図書館ボランティア講座 第一回「本の修理をやってみよう(簡易修理)」 日時:6月5日(木)9時40分~12時 場所:区総合庁舎6階大会議室 対象・定員:横浜市内の学校図書館でボランティア活動をしている人、これから始める人15人先着(活動場所が決まっている人優先) 申込み:5月15日9時30分から電話か窓口 休館日:5月19日(月)、27日(火)~29日(木) ※図書特別整理…
-
健康
若年性認知症よこはま北部のつどい
若年性認知症(65歳未満で発症した認知症)の人や、介護している家族が、日々の思いや介護について話し、交流する場です。 ※状況により中止、または実施時間の変更の可能性があります。参加される際には、事前にお問い合わせください。 日時:6月15日(日)11時~15時 場所:中山地域ケアプラザ(緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり) 申込み:認知症の人と家族の会神奈川県支部へ電話 【電話】548-8061…
-
くらし
全国瞬時警報システム Jアラートの全国一斉情報伝達試験放送を実施します
総務省消防庁等が地震・津波などの災害時等に備え、防災スピーカーでJアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送を実施しています 日時:5月28日(水)午前11時頃(予定) 放送内容(予定): ♪ピンポンパンポン(上り4音チャイム) 「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返し) ♪ピンポンパンポン(下り4音チャイム) 詳細は「横浜市 防災スピーカー」で検索 問合せ:庶務係 【電話】948-22…
-
子育て
2025年度 あつまれ~都筑のニューフェイス!春
転入されてきた親子向けのイベントを開催します。お近くの会場にぜひ足を運んでみてください。 ※要予約がついている会場については、事前予約が必要です。詳細は、各会場にお問い合わせください。 ◆親と子のつどいの広場 すくすくサロン 日時:5月26日(月)10時30分~12時 住所:佐江戸町1829 電話:【電話】516-9117 ◆おやこの広場『ぷらっとカフェ』 日時:5月30日(金)10時30分~12…
-
くらし
横浜地域活動・ボランティア情報サイト「よこむすび」がオープン
◆ご近所のイベント・活動を検索! 横浜市は、地域のイベント情報やボランティア募集情報を簡単に検索できるサイト「よこむすび」をオープンしました。自治会町内会など地域で活動している団体によるイベントや募集しているボランティア情報を紹介しています。地域で仲間を作りたい人、ボランティアしてみたい人、ぜひご覧ください。 「楽しそうな活動があれば、参加してみよう!」 「気になる情報はメール配信登録可能!」 ※…
-
健康
検診・教室・相談
特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 予約制で、特に記載のないものは、1か月前から受け付けています。 (1)エイズ・梅毒検査 予約制 日時:5月21日(水)、6月4日(水)13時30分~14時 受付:区役所1階健診室内7番/結果は原則2週間後 ※原則エイズ・梅毒のいずれも受検いただきます (2)食と生活の健康相談 予約制 日時:5月23日(金)午後、6月10日(火)午…
-
子育て
子育てひろば
◆都筑図書館から ◇くまさんのおはなし会(6月) 親子で楽しむわらべうたや絵本の読み聞かせ 日時:6月12日(木)(1)10時~10時25分 (2)10時45分~11時10分 場所:対面朗読室 対象・定員: (1)0・1歳児と保護者7組先着 (2)1~3歳児と保護者7組先着 申込み:5月22日から電話か窓口 ◇みゃーごとちゅーずのおはなし会(5月) 日時:5月21日(水)15時30分~16時 場所…
-
子育て
保育所入所ミニ説明会を開催します!! 要事前申込
就職や育児休業からの復職希望で、お子さんを2026年4月から認可保育所へ預けて働きたいと思っている人を対象に、基礎的な情報(認可保育所の種類・申請の流れ)や認可保育所以外の保育サービス等を説明します。 ※個別の施設紹介はありません 場所:区役所1階福祉保健センター多目的室 日時: ・5月13日(火)10時30分~11時 ・5月21日(水)14時30分~15時 ・6月3日(火)10時30分~11時…
-
子育て
両親教室、女性と子どもの相談・健診
特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 ベビーカー置場のスペースには限りがあります。ベビーカーは自己管理でお願いします。 (1)乳幼児健康診査 予約不要 ・4か月児 5月13日・27日、6月10日の火曜 13時~13時45分受付 ・1歳6か月児 5月15日・29日の木曜10時~10時45分受付 6月5日(木)13時~13時45分受付 ・3歳児 5月15日・29日の木曜1…
-
イベント
施設からのお知らせ 地区センター
原則5月11日~6月10日のお知らせを掲載しています 電話などのマークの説明は、本紙8ページをご覧ください 料金の記載のないお知らせは無料です 詳細は各施設へお問い合わせください 持ち物はウェブページか申込時にご確認ください 都筑区イベント情報は本紙二次元コードから配信中 ■都筑センター ◆都筑地区センター ◇スマホ教室 スマホの基本と防災講座 6月4日・18日の水曜10時~12時 各20人先着 …
-
イベント
施設からのお知らせ 都筑民家園/公園
■都筑民家園 ◇煎茶・和菓子づくり 和菓子は成形のみ実施 6月15日(日) (1)10時~12時 (2)13時~15時 高校生以上 各5人先着 2,000円 申込み:5月15日から電話か窓口 ◇手打ちそば講習会 6月21日(土)9時30分~12時 高校生以上16人先着 2,000円 要予約 ◇グットトイであそぼう 6月8日(日) (1)10時~11時 (2)11時15分~12時15分 (3)13時…
-
イベント
施設からのお知らせ 小学校コミュニティハウス
■勝田小学校コミュニティハウス ◇初心者向けスマホ無料講座 5月20日・27日の火曜13時30分~15時30分(両日申込みも可) 先着 要予約 ◇年金の疑問解決無料セミナー 5月24日(土)10時~12時 先着 要予約 ◇多肉植物寄せ植え講座 5月18日(日)10時~12時 16人先着 1,200円(材料費込み) 要予約 休館日:5月13日(火)、6月10日(火) 申込み:要予約行事は5月1日から…
-
イベント
施設からのお知らせ 中学校コミュニティハウス
■中川中学校コミュニティハウス ◇大人のための昔語りの会~聞いて楽しむ世界や日本の昔話~ 5月29日(木)10時30分~12時 大人20人先着 要予約 ◇落語二席 横浜市職員落語愛好会 6月8日(日)10時30分~11時30分 30人先着 要予約 休館日:火・金曜 申込み:要予約行事は開催日の1週間前までに電話か窓口 住所:〒224-0027 大棚町240 【電話・FAX】591-3131 ■東山…
- 1/2
- 1
- 2