イベント イベント(1)

■みんなの川崎祭(11月初旬開催)市民モデル、ボランティアを募集
市役所通りの全6車線を歩行者空間とし、スポーツ・音楽・フードなどの多彩な川崎の魅力を体験できるイベントを行います。ファッションショーのモデル、当日のボランティアを募集。
申し込み・問い合わせ:9月30日までに同イベントホームページでbonvoyage【電話】070-2169-6828[モデルは選考]

問い合わせ:まちづくり局拠点整備推進室
【電話】044-200-3027【FAX】044-200-0984
詳細は同イベントホームページで。

■かわさきSDGsランドpowered by FDK
川崎フロンターレ(サッカー)と一緒にSDGsを学ぶイベントです。プラスチックの循環をテーマに、「エコプラ」を作る「ガンダムR(リサイクル)作戦」を体験できます。エコプラはアニメ機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」を組み立てる際に廃棄されるランナー(プラモデルの枠の部分)を再利用した商品です。国産木材のおもちゃで遊べる「やさちぃきのひろば」や市内SDGs推進企業による「脱炭素」などが学べるワークショップも。
9月28日日曜午後3時半~6時半。荒天中止
Uvanceとどろきスタジアムで by Fujitsu周辺

問い合わせ:環境局脱炭素戦略推進室
【電話】044-200-3871【FAX】044-200-3921

■動物愛護フェアかわさき2025
動物愛護週間に合わせてイベントを行います。保護犬・猫の譲渡会(猫のみの場合あり)、聴導犬の実演、ペット防災の展示、迷子札を作るワークショップ、獣医さん体験など。キーワードラリーに挑戦すると景品がもらえます(予定数に達し次第終了)。
9月23日祝日午前10時~午後3時
ANIMAMALL(アニマモール)かわさきで

問い合わせ:健康福祉局生活衛生課
【電話】044-200-2447【FAX】044-200-3927
詳細は市ホームページで。

■てくのかわさき 技能フェスティバル2025
市内最大の職人の祭典です。木工いす、光る泥団子など職人に教わるものづくり体験、かわさきマイスターによるデモンストレーションの他、フードや縁日コーナーなどもあります。
9月28日日曜午前10時~午後3時半
てくのかわさきで

問い合わせ:経済労働局労働雇用部
【電話】044-200-2299【FAX】044-200-3598
詳細は9月2日から区役所などで配布するチラシで。

■アプリで生き物探し!特別クエストinかわさき
スマートフォンアプリ「バイオーム(Biome)」を使って生き物の写真を投稿するイベントです。市内の鳥獣保護区(夢見ヶ崎動物公園、等々力緑地、緑ヶ丘霊園・東高根森林公園、生田緑地)で撮影した動植物の写真を投稿すると抽選でプレゼントが当たるキャンペーンに応募できます。
10月1日~31日

問い合わせ:環境局企画課
【電話】044-200-3720【FAX】044-200-3921
詳細は9月1日から市ホームページで。