イベント 生田緑地内の博物館

向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館

■藤子・F・不二雄ミュージアム
完全予約制

◇開館14周年!
9月3日に開館14周年を迎えます。ショップやカフェには、周年記念のグッズやメニューが登場しています。
登戸駅から直行バスあり。

問い合わせ:【電話】0570-055-245(午前9時半~午後6時)

■日本民家園
◇国指定重要文化財の古民家で見る人形浄瑠璃公演
国指定重要無形民俗文化財・相模人形芝居下中座が人形浄瑠璃「菅原伝授手習鑑(かがみ)寺子屋の段(奥)」を上演します。
10月13日祝日、午後0時半~2時、午後2時半~4時
一般1,000円、学生・子ども500円(午前11時から正門前で観覧券販売)。

問い合わせ:【電話】044-922-2181【FAX】044-934-8652

■岡本太郎美術館
◇キッズTARO展作品募集 テーマ「未来を見た」
岡本太郎作品とともに子どもたちの絵画作品を飾る「キッズTARO展」を11月に開催。14回目の今年のテーマは「未来を見た」。不思議な「未来」の世界を募集します。
募集期間:10月1日~19日(消印有効)。
応募方法など詳細は同館ホームページで。

問い合わせ:【電話】044-900-9898【FAX】044-900-9966

■かわさき宙(そら)と緑の科学館
◇9月のプラネタリウム
・一般向け「世界でお月見」。
・子ども向け「流れ星みーつけた!」。
・ベビーandキッズアワー(乳幼児と保護者) 17日水曜午前10時半。
・星空ゆうゆう散歩「球状星団と宇宙人」(中学生以上) 18日木曜午後1時半。
いずれも観覧料。投影時間など詳細は同館ホームページで(投影メニューは毎月末に更新されます)。

問い合わせ:【電話】044-922-4731【FAX】044-934-8659