- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市
- 広報紙名 : かわさき市政だより 2025(令和7)年9月1日号
川崎は、さまざまな分野で光り輝く人やモノ、コトがあふれるまち。
このコーナーでは、そんな川崎の魅力的な「いろいろ」を連載で紹介していきます。
■第6回 歴史を知って、ツアーで楽しむ!川崎工場夜景
高度経済成長期に京浜工業地帯の中心として日本の産業を支えてきた川崎臨海部には、多数の工場が密集していて、夜に作業用の明かりがともると、暗闇の中に宝石をちりばめたような幻想的な空間が一面に広がります。川崎は工場夜景観光の発祥の地として知られていて、この夜景を見るために市外からも多くの人が訪れています。
そんな夜景を間近で体感できるのが、工場夜景ツアーです。陸のバスツアーでは、高い視点からきらめくような夜景を見学できたり、海の屋形船クルーズでは、大迫力の工場夜景を海上から仰ぎ見たりすることができます。
ツアーの中には、市民ガイドの「工場夜景ナビゲーター」が同乗し、見どころや川崎の工場地帯の歴史などを分かりやすく解説してくれるものもあります。ツアーの開催日や参加方法などの詳細は全国工場夜景都市協議会ホームページをご覧ください。
■11月1日、15日実施! かわジャズコラボ サンセットand工場夜景クルーズ
ジャズの生演奏と共に船から夕景や幻想的な工場夜景を楽しめるクルーズ。申し込み方法などの詳細は名鉄観光ホームページで。
問い合わせ:経済労働局観光・地域活力推進部
【電話】044-200-2327【FAX】044-200-3920