講座 区のお知らせ掲示板(1)

申し込み方法は市版6面参照

■区役所地域振興課
▽かわさき区ビオラコンサート(定例コンサート)
出演はクインテット(ピアノ5重奏)。
5月7日水曜午後0時10分~0時50分(開場午前11時半) 市役所南庁舎で(旧第3庁舎) 当日先着70人。

申し込み・問い合わせ:【電話】044-201-3132【FAX】044-201-3209

■教育文化会館
▽キョウブン傾聴カフェ
傾聴ボランティア「やすらぎ」によるコミュニティカフェです。お茶をしながら、おしゃべりを楽しみましょう。
4月~8年2月の毎月第3金曜(8月、11月、1月を除く)午後1時半~3時 同施設ロビーで 当日先着10人程度 100円。
満員時はお待ちいただく場合があります。

▽かわさき春の文化祭実行委員会「カワハル企画部」メンバー募集
若者の地域での発表の機会と交流の場づくりのため実施する「かわさき春の文化祭」の運営スタッフを募集します。同世代の仲間とイベントを企画・運営しましょう。
初回会議は5月11日日曜午前10時~正午 中学生~おおむね25歳の10人
申し込み:4月16日午後1時から区ホームページか電話で。[先着順]

▽日本語ボランティア入門研修
日本語ボランティアとして必要なことを学び、活動しませんか。
5月16日~6月13日の金曜、午後6時半~8時半(6月6日は午後1時半~3時半)、全5回 20人
申し込み:4月16日午後1時から区ホームページか電話で。[先着順]

場所・申し込み・問い合わせ:【電話】044-233-6361【FAX】044-244-2347

■プラザ大師
〒210-0802大師駅前1-1-5

▽親子講座「輝く明日へ!ありがとう」
子育てが初めて同士、一緒に歌や体操、リトミックなどをして過ごしましょう。
6月10日~7月8日の火曜、午前10時~正午 区在住の6カ月から就学前までの第1子と保護者15組
申し込み:5月7日午前10時から電話か直接。[先着順]

▽シニアのスマホ講座
シニアが安心してスマホを使えるようにする講座です。
5月22日~7月10日の木曜(6月19日を除く)、午前10時~正午 おおむね50歳以上のスマートフォンを使い始めて2年程度の区内在住20人
申し込み:4月30日(必着)までに往復ハガキで。[抽選]

▽親子ひろば「こそだてほっと・ぱぁく」
保育士や遊び指導者と季節の行事、歌、遊びなどで親子の交流や情報交換をしましょう。
5月~3月の第2火曜(8月を除く)午前10時~11時 区内在住の6カ月から就学前までの子と保護者15組 100円
申し込み:4月22日午前10時から電話か直接。[先着順]

▽HOT!するカフェだいし
温かい飲み物と簡単なゲームでほっとするひとときを楽しみませんか。5月は、ヤクルトおなかマスターが講師の健康教室です。
5月9日金曜午後2時~4時 同施設学習室で 100円。

場所・問い合わせ:【電話】044-266-3550【FAX】044-266-3554