くらし 麻生区赤十字奉仕団は創立40周年!!

◆団の誕生と経過
昭和60(1985)年1月、麻生区民生委員・児童委員協議会が中心となり創設され、今年40周年を迎えました!

◆主な活動内容
・応急手当ての習得、普及(三角巾・AEDなど)
・防災訓練協力
・献血呼びかけ活動など

~あなたも一緒に活動しませんか?~
赤十字奉仕団とは、日本赤十字社の「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」という理念に基づき活動するボランティア組織で、現在35人が活動しています。応急手当ての習得は日常生活にも役立ち、仲間ができることも活動の魅力です。
(麻生区赤十字奉仕団 横山昭委員長)