- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市麻生区
- 広報紙名 : かわさき市政だより あさお区版 2025年3月号
申し込み方法は市版6面参照
■区役所地域振興課
〒215-8570 麻生区万福寺1-5-1
◇麻生の歴史散策「旧高石・細山村をめぐる」
麻生歴史観光ガイドと共に、新緑の映える麻生を巡りませんか。
4月18日金曜午後1時~4時半
読売ランド前駅南口集合
30人
500円
申し込み:4月4日(必着)までに麻生観光協会ホームページか、代表者と同伴者(2人まで)の氏名、年齢、住所、電話番号も記入し往復ハガキで。[抽選]
詳細は同協会ホームページで。
◇みつけよう、素敵なあさお 麻生区観光写真コンクール応募作品展示
全作品を同コンクールホームページで、受賞作品を区役所で展示します。
3月26日~4月4日
区役所ロビーで。
◇春の「こども作業体験会」参加者募集
森の中でサトイモの植え付けや葉っぱのお面づくりなどを体験しませんか。
4月5日土曜午前10時~午後1時
区市民健康の森で
区内在住・在学の子と保護者7組20人程度
1人100円
申し込み:3月15日から麻生多摩美の森の会ホームページで。[先着順]
申し込み・問い合わせ:【電話】044-965-5113【FAX】044-965-5201
■麻生市民交流館やまゆり
◇区民講師公開講座5月開催!
(1)話し声が変わる!心と体が喜ぶ声の講座
(2)気象予報士試験 奮闘記
(3)ロイヤルベビーマッサージ
(1)は5月11日日曜午前10時~正午(2)は5月18日日曜午後2時~4時(3)は5月27日火曜午前10時~正午
(1)は40人(2)は40人(3)は保護者と子8組
申し込み:4月1日から同館などで配布のチラシ裏面の申込書を直接かファクスで。[先着順]
場所・申し込み・問い合わせ:【電話】044-951-6321【FAX】044-951-6467
■アートセンター
◇アルテリオ小劇場上演情報
新美南吉になりたかった正八…「ごんぎつね」の作者・新美南吉をテーマに、映画「劇場版ごん─GON, THE LITTLE FOX─」の上映と「手袋を買いに」などの朗読を通して人物像にせまる。出演は中野亮輔ほか。
4月29日祝日午前11時から、午後3時から。
◇アルテリオ映像館上映情報
ブルータリスト:「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ主演。ホロコーストを生き延びたユダヤ人建築家の30年にわたる数奇な人生を描く。
3月15日~28日
日曜最終回、月曜は休映(祝日の場合翌日に振り替え)
問い合わせ:【電話】044-955-0107【FAX】044-959-2200
詳細は同センターホームページで。
■麻生老人福祉センター
◇男の料理教室・基礎講座4回シリーズ(4~7月)
基本を教わりながら一緒に料理を体験しましょう。
A日程:4月23日、5月21日、6月25日、7月23日の水曜、全4回
B日程:4月24日、5月22日、6月26日、7月24日の木曜、全4回
いずれも午前9時半~午後0時半
市内在住60歳以上の男性12人
各回700円
申し込み:3月25日(消印有効)までに直接ハガキ持参か往復ハガキで。[抽選]
◇体操教室「チェアエクササイズ」
椅子に座ったまま音楽に合わせてストレッチやエアロビクスを楽しみましょう。
4月18日、25日、5月9日、23日、6月13日、27日、7月11日、25日の金曜、午後1時半~3時、全8回
市内在住60歳以上45人
申し込み:3月18日(消印有効)までに直接か往復ハガキで。[抽選]
場所・申し込み・問い合わせ:〒215-0006麻生区金程2-8-3【電話】044-966-1549【FAX】044-966-8956