文化 みんなでつなぐ芸術・文化のまち Vol.6

■馬場あき子さん
歌壇の第一線で活躍している馬場さんは、昭和61年の迢空(ちょうくう)賞をはじめ歌人としての受賞多数、平成31年に文化功労者に選ばれ、令和3年には旭日中綬章を受章しています。古典文学や能への造詣も深く、「アルテリッカしんゆり」では能の解説を務めています。麻生区には分区前の昭和52年から住んでおり、当時は駅を降りてすぐ野山が広がっていたと言い、身近な自然を歌として詠むことも。かつての中学・高校教師時代の教え子やお弟子さんとの交流は絶えず、97歳となる現在も忙しい毎日を元気に過ごしていますが、健康長寿の秘訣は「野菜を中心に、簡単に調理できるものを食べて、好きなことをしています」と気さくに話していただきました。