- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市麻生区
- 広報紙名 : かわさき市政だより あさお区版 2025年9月号
申し込み方法は市版6面参照
■まちづくり局宅地企画指導課
◇がけ・擁壁の無料相談会を開催します!
9月27日土曜午前10時~正午、午後1時~4時20分(1組1時間程度)
区役所で
市内にがけ地や擁壁を持つ人10組
申し込み:9月16日~24日に市ホームページ、電話で。[先着順]
申し込み・問い合わせ:【電話】044-200-3035【FAX】044-200-3089
■区役所地域振興課
◇川崎市民体力テストのつどい
握力、反復横跳びなど自分の体力をテストしてみませんか。動きやすい服装・体育館シューズ持参。
10月13日祝日午前10時~正午(午前11時半受け付け終了)
麻生スポーツセンター大体育室で。
◇あさお芸術のまちコンサート~For You~
10月5日日曜午後2時~(午後1時半開場)
はるひ野黒川地域交流センターで
当日先着80人。
出演:ちょうさく(クロマチックハーモニカ)、吉村聡子(ピアノ)、澤野由季(バイオリン)
◇あさお芸術のまち合唱団 団員募集
8年2月8日日曜
麻生市民館で
小学2年生以上80人
3,000円。
申し込み・練習日程など詳細は同コンサートホームページで。
◇トワイライトミュージック
区役所で生演奏を楽しみませんか。
9月17日水曜、10月8日水曜、午後4時~4時半
区役所2階ロビーで。
◇落書き消しフォーラム「落書き消しの最前線」
「らくがき消去サポーター」事業を展開する渋谷区の落書き消しの取り組みから、落書き消し活動の可能性を話し合います。
9月27日土曜午後2時~4時
区役所で
小学生以上100人
申し込み:9月22日までに区ホームページで。[抽選]
申し込み・問い合わせ:〒215-8570 麻生区万福寺1-5-1【電話】044-965-5116【FAX】044-965-5201
■麻生市民交流館やまゆり
◇ビバ! あさおの子どもたち
就学前の子ども~中学生向けワークショップ。ロボットプログラミングや子ども囲碁、絵本と楽器と紙芝居のコンサートなど。
9月27日土曜午前11時~午後3時。
◇運営スタッフボランティア募集説明会
市民の交流や活動のお手伝いをしてみませんか。
10月1日水曜午後3時~5時
申し込み:9月26日までに申込書(配布中のチラシか同館ホームページからダウンロード)を直接、ファクスで。[事前申込制]
場所・申し込み・問い合わせ:〒215-0021 麻生区上麻生1-11-5【電話】044-951-6321【FAX】044-951-6467
■区役所企画課
◇早野地区秋のグリーンツーリズム 早野産野菜の収穫体験と里山散策
10月11日土曜午前9時半~正午
早野聖地公園集合
30人程度。
料金、申し込みなどの詳細は区ホームページで。
問い合わせ:【電話】044-965-5112【FAX】044-965-5200
■区役所保育所等・地域連携担当
◇大きくなあれ相談会
子どもを遊ばせながら心理士や保育士と一緒にお話ししましょう。
9月2日、10月7日、11月11日、12月9日(いずれも火曜)、午前10時~11時
地域子育て支援センターみなみゆりがおかで
0歳から就学前の子どもと保護者。
詳細は区ホームページで。
問い合わせ:【電話】044-965-5220【FAX】044-965-5207