くらし 区のお知らせ掲示板(2)

■区役所地域ケア推進課
◇「自分自慢(ジブンジマン)」大募集!
長寿日本一の麻生区では、「幸せ(こころの豊かさ、ゆとり)」に着目して、幸せと密接な関係のある自己肯定感を感じられる「自分自慢」を募集。
川崎フロンターレ大関友翔選手(麻生区出身)に自分自慢を聞いたショート動画は区YouTubeで!

問い合わせ:【電話】044-965-5303【FAX】044-965-5169

■川崎授産学園
◇手話入門講座
10月3日~11月14日の金曜、午前10時~正午、全7回
手話を初めて学ぶ人15人
申し込み:9月17日までに必要事項を記載の上、メール、ファクスで。[抽選]

場所・申し込み・問い合わせ:〒215-0001 麻生区細山1209【電話】044-954-5011【FAX】044-954-6463【Eメール】[email protected]

■麻生区社会福祉協議会
◇年末たすけあい見舞金の申請がはじまります
年末たすけあい運動の募金の一部を見舞金として対象者に配分します。
区内在宅生活者で申請時(申込期間内)に(1)~(3)のいずれかに該当する人がいる世帯。
(1)身体障害者手帳か精神障害者保健福祉手帳1・2級の人
(2)療育手帳Aの人
(3)要介護4・5の寝たきりや認知症などの高齢者
申し込み:10月4日~31日(消印有効)に同協議会などで配布する申請書を直接、郵送で。
詳細は同協議会ホームページで。

申し込み・問い合わせ:〒215-0004 麻生区万福寺1-2-2 新百合21ビル1階【電話】044-952-5500【FAX】044-952-1424

■アートセンター
イベント詳細は同センターホームページで。

◇アルテリオ小劇場上演情報
「狼と狐との物語」「人魚の海」…アラビアンナイトと太宰治作品よりお芝居2本立てのファミリーシアター!
10月3日金曜~5日曜。

◇アルテリオ映像館上演情報
「六つの顔」…94歳にして現役狂言師の人間国宝・野村万作の芸境に迫る至高のドキュメンタリー。
9月13日~10月3日。

場所・問い合わせ:【電話】044-955-0107【FAX】044-959-2200

■麻生老人福祉センター
◇「おなか元気教室」~腸の働きの講話と体操~
ヤクルトのおなかマスターが講師です。
10月1日水曜午前10時~11時
市内在住60歳以上45人
申し込み:9月17日から直接、電話で。[先着順]

場所・申し込み・問い合わせ:【電話】044-966-1549【FAX】044-966-8956