子育て \メンバー募集/今よりちょっといい暮らしをFAB(ファブ)(注)で実現!大学生と考えよう!

市と神奈川大学が共同で「日常のちょっとした困りごと」などを誰でも気軽にテクノロジーを活用して解決する「FABライフ」プロジェクト。今年は同大学のほか、多世代が集まる「COCORUかまくら」(鎌倉青少年会館内)で開催!大学生と一緒にFABを通じて解決してみませんか?先着5人。
・詳細はこちら…今よりちょっといい暮らしをFABで実現!大学生と考えよう!ーFABライフー
日程:4月~10月の全4回
対象:市内の中高生
申し込み:氏名(フリガナ)・学校名・学年・電話番号を3月21日までにEメール(【Eメール】[email protected])で
(注)「FAB(ファブ)」。Fabrication(ものづくり)とFabulous(楽しい)の意味を含んだ造語。3Dプリンターなどのデジタル機器を用いた、新しいモノづくりの在り方のこと

問合せ:青少年課
【電話】61-3886