- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県茅ヶ崎市
- 広報紙名 : 広報ちがさき 2025年(令和7年)5月1日号
体が暑さに慣れることを暑熱順化(しょねつじゅんか)と言います。熱中症対策には、本格的に暑くなる前から暑熱順化を進め、暑さに備えた体づくりをしておくことが大切です。
・ウォーキング・ジョギング
・サイクリング
・筋トレやストレッチなどの適度な運動(汗をかいて暑熱順化)
・湯船に入る
■熱中症対策講座
日程:5/30(金)
場所:市役所本庁舎会議室1・2
申込:5/7(水)~28(水)〈先着〉
講師:大塚製薬株式会社講師
▽熱中症対策研修…10時~12時
熱中症対策の知識を学び、修了者は「熱中症対策アンバサダー」に認定されます。
対象:市民、地域で活動する方など50人(条件あり:スマートフォン・タブレットなどの操作ができる、受講内容を地域・職場・家族などへ普及できる他)
▽熱中症対策スキルアップ講座…14時~15時30分
熱中症普及啓発のポイントや熱中症対策アンバサダー認定者の活動内容、熱中症発生時の対応方法について解説します。
対象:2024年度に熱中症対策研修を受講した方20人
問合せ:保健所健康増進課
【電話】38-3331