- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県逗子市
- 広報紙名 : 広報ずし 2025年4月号
■4月6日(日) 転入・転出の臨時窓口
取り扱い業務内容:住民異動届出、印鑑登録、戸籍届出、住民票・戸籍(全部・個人事項)証明書などの発行(税証明などは除く)
*本人確認書類などが必要です。内容によっては当日完了できない場合あり。詳細は市ホームページで確認するか、事前に問い合わせてください。
日時:4月6日(日)8:30~12:00、13:00~17:00
*転出、転入、市内転居などの住民票の異動を伴う手続き、戸籍の届け出は16:30までに来庁してください。
場所:市役所1階1~3番窓口
問い合わせ先:戸籍住民課
【ホームページ番号】1001755
■なんでも出張相談
日時:4月16日(水)10:00~15:00
場所:商工会館
問い合わせ先:東部地域包括支援センター
【電話】046-876-6299
■障がいのある人の就労を支援
問い合わせ先:よこすか障害者就業・生活支援センター、よこすか就労援助センター
【電話】046-820-1933
【ファクス】046-820-1934
■手話講習会(上級課程)
県手話通訳者養成講習会の受講に向けた講座です。
日時:4月22日~10月7日の(火)9:30~11:30(全22回)
場所:市役所会議室
対象:基礎課程修了者または同程度の学習者
*4月8日に選考試験あり
定員:15人
費用:テキスト代
申込・問い合わせ先:4月4日までに、電話・ファクス・Eメールで、障がい福祉課へ
【Eメール】[email protected]
【ホームページ番号】1004265
■国民年金保険料の納付が困難な人へ
要件や必要書類は問い合わせてください。
学生納付特例制度:在学中の保険料を在学期間終了後に納められます。
納付猶予制度:納付が一定期間猶予されます。
国民年金保険料免除制度:所得に応じて、1/4~全額免除されます。
問い合わせ先:
横須賀年金事務所【電話】046-827-1251
国保健康課
■犬の新規登録と狂犬病予防注射
生後91日以降の犬の飼い主は犬の登録をし、毎年狂犬病の予防注射をすることが法律で義務付けられています。詳しくは市ホームページで確認してください。
問い合わせ先:国保健康課
【ホームページ番号】1012428
■飼い犬の事故は届出を
飼い犬が人や動物をかむなど危害を加えたときは、事故届出書を提出する義務があります。事故が起きたら速やかに連絡してください。
問い合わせ先:県鎌倉保健福祉事務所
【電話】0467-24-3900