くらし いきものはすぐそばに
- 1/23
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県厚木市
- 広報紙名 : 広報あつぎ 第1428号(2024年8月1日発行)
背の高い花の周りを飛び回るモンシロチョウ。草むらを一歩進むたびに勢いよく跳ねるバッタ。ブブブと羽音をたててシロツメクサの花弁をかき分けるミツバチ。夏の日差しの下、足元に目を凝らすと、小さな生き物たちの世界が広がっています。
私たちの生活に欠かせない水や食料などは、微生物や動植物の存在があって初めてもたらされるもの。多様な生き物が暮らす環境を守ることは、私たちの未来を守ることにもつながります。
自然の中へ飛び込み、生き物の暮らしを見て、音に耳を澄ますと、見えてくるものがあります。この夏は生き物探しに出かけてみませんか。
■スマホで生き物を探そう
生き物や植物の写真を撮って名前を調べたり、投稿したりできるスマートフォンアプリ「Biome(バイオーム)」を使い、市民参加型の生き物調査を開催します。身近にいる生き物を探して、生物多様性を学んでみませんか。
名称:あつぎいきもの調査隊2024
開催時期:8~10月
費用:無料
愛TV(市広報番組あつぎ愛テレビ):8/1~
問合せ:環境政策課
【電話】225–2749