講座 講座(2)

■保護者セミナー「新しい環境に挑戦している子どもの居場所づくり」
5月14日、15時15分~16時45分。あつぎ市民交流プラザ。講話と情報交換。子どもの学校生活に不安がある保護者など25人。
申込み:4月15日~5月13日(託児希望者は4月28日まで)に青少年教育相談センター【電話】225-2520へ。先着順。

■あつぎ夢プロジェクト(市民協働提案事業)
□ロボットプログラミング講座
5月17日、13~15時。あつぎ市民交流プラザ。定員30人。1000円。抽選。

□太鼓体験講座
5月17日、17時~18時30分。中町会館。定員10人。無料。抽選。

○カラオケ大会予選会
6月14日、13時30分~15時30分。保健福祉センター。定員30人。1500円。抽選。入賞者3人は2026年2月のチャンピオン大会に出場。

申込み:ファクス・Eメールに氏名、電話番号、参加希望事業を書き、5月2日までにあつぎ夢プロジェクト事務局【FAX】294-0888【メール】[email protected]へ。

問合せ:生涯学習課
【電話】225-2512。

■シニアのための初めてのギター体験講座
5月24・31日、6月7日(全3回)。15時~16時30分。厚木シティプラザ。初心者向けのグループレッスン。クラシックギターを持つ50歳以上15人。860円(テキスト代)。
申込み:4月15日から厚木ギターアンサンブル・冨田【電話】221-4015へ。先着順。

■スポーツ協会の教室
□中学生サッカーアカデミー
4月22日、5月20日。19時~20時50分。ツユキ及川球技場。サッカーチームに所属する市内在住在学の中学生各回20人。各回500円。

□ジュニアソフトテニス教室
5月10・17・24・31日(全4回)、9時30分~11時30分。南毛利スポーツセンター。基礎技術の講習。市内在住在学の小学生60人。1500円。

○初・中級テニス教室
5月14・16・21・23・28・30日(全6回)、19時~20時45分。南毛利スポーツセンター。基礎技術の講習。市内在住在勤在学の方50人(小・中学生を除く)。3000円。

□タグラグビー教室
5月17・24・31日(全3回)、10~12時。東町スポーツセンター。基礎技術の講習。市内在住在勤在学の小学生以上30人。600円。

□リズムトレーニングアカデミー
6月5日、(1)17時30分~(2)19時~(各回60分)。南毛利スポーツセンター。市内在住の(1)小学生(2)中学生各回10人。500円。

□中学生ソフトテニスアカデミー
6月5・6日(全2回)、19時~20時50分。南毛利スポーツセンター。市内在住在学の中学生15人。5日はリズムトレーニングに参加。1000円。

いずれも
申込み:ハガキ、ファクス、Eメールに教室名、〒住所、氏名(ふりがな)、年齢(□は学年も)、電話番号を書き、4月25日(必着)までに、〒243-0039温水西1-27-1スポーツ協会【電話】247-7212【FAX】248-7151【メール】[email protected]へ。抽選。

■JAあつぎの講座
□食べて疲労回復!お酢の料理講習会
6月6日、9時30分~12時。調味酢を使った料理を作る。1100円。

□食べて筋力アップ!手軽にたんぱく質ごはん講習会
6月11日、10時30分~13時。たんぱく質が手軽に取れる料理を作る。1600円。

いずれもJAあつぎ本所。対象は市内・清川村在住の18歳以上24人。費用は材料費他。
申込み:5月1~13日にJAあつぎ【電話】221-6881へ。抽選。